表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ホンモノノスキ  作者: リンゴ
ウソの中のホンモノ
109/117

思い出③     蓮視点

「私があの時、蓮君の告白を受け入れて付き合ったのは・・・付き合っていくの内に好きになるのかなと思ったから。蓮君のことは人として好きだったし、この気持ちが恋愛感情になっていくと思っていた。」


「そっか・・・」


「それに・・・その断り方が分からなかったんだ。蓮君が私に好意を抱いてくれているのはなんとなくわかったし、いつか告白されるとは思っていた。たぶん、人の好意を拒絶するということが怖かったのかもしれない。」


「・・・今思うと、俺の気持ちバレバレだったよな・・・」


「うん。バレバレだった。話を戻すね・・・私が蓮君のことを好きになったのは、別れてしばらくしてからだった。いや、好きっていう気持ちを理解したのはかな?私、恋愛を全くわかっていなかった。」


千愛希は空を見上げる。


「蓮君と別れる直前ぐらいかな・・・就活が全然うまくいかなくて、友達に話してもモヤモヤしていて・・・イライラしていた。今思うと蓮君に相談したらよかった。私は、蓮君はジャンルが違うからって相談しなかったし、慰めてとも言わなかった。自分の都合の良い時だけ、甘えるなんて自分自身が嫌だった。」


「そうだったね。俺は千愛希の就活の状況は全く知らなかった。」


「蓮君はメッセージで相談にのるよとか、愚痴聞くよとか言ってくれていたのにね・・・私は、蓮君が優しくしてくれるほど、自分がキライになってしまいそうで・・・蓮君に別れを告げた。」


「そっか・・・聞けて良かった。」


「「・・・・・」」


千愛希が俺の方へ目線を戻す。


「ねえ・・・私たち・・・別れない可能性もあったよね・・・?」


「・・・・・そうだね。あったかもしれない。俺が自分勝手な恋愛をせずに、もっと千愛希のことを思いやって・・・千愛希が素直に俺に相談する・・・うん、あったと思うよ。」


「お互い子供だったね・・・」


俺たちは目を合わせ笑い合う。


「そのまま付き合って、卒業し、就職して・・・付き合っていく内に大人になっていって・・・喧嘩もしちゃうけど、仲直りして・・・一緒にいるのが当たり前になっていく。その先も・・・」


「・・・・・」


「私・・・本当に後悔している。早くに別れるって答えを出したこと。もっと、素直にならなかったこと。ぶつからなかったこと。時を戻すことはできないけど・・・私たちの止まったことをもう一度進めること・・・できるかな・・・?」


声が震えていた。


「あなたのことが好きです。大好きです。もう一度、私と付き合ってください。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ