別話:人物紹介【シュタットフェルト魔法学院編】(ネタバレあり)
皆さん久しぶり。
俺はセリア・レオドール。
今回は、以前した人物紹介パート2だ。
それでは主要人物のおさらい。
☆ セリア・レオドール 通称「ダンディー」「聖剣の担い手(別の意味で)」
5つの世界の魔王を討ち果たし、5回転生をした人族の希望。
女神から5度の祝福を受け、力、技、容姿、性格、すべてを兼ね備えた完全超人。
だったのだが、アホ女神のアスラムリスによっておっさんの体にされてしまう。
見た目の年齢は30台くらいだが、俺が転生した時は目が死んでいた。
容姿もみすぼらしく、さすがにこれではダメだと最近身だしなみに気を使っている。
その甲斐あってか、最近では男としての味が出てきたと自負している。
冒険者ランクは「青銅級」で、愛剣は「真なる闇」という漆黒の剣だ。
こいつは優れもので、魔法を切り裂く効果がある。
まぁ、範囲魔法には役立たずだけどな。
ちなみに現在金欠により、レーアに借金中だ。
☆レーア 通称「バーサーカー」
リェーヌにある冒険者ギルドの元ギルド職員だが、何故か俺と共に旅にでることになった。
年齢は20歳くらいだろうか。(恐ろしくて聞けない)
容姿端麗で、出るところは出ており、引っ込むところは引っ込んでいる。
髪は茶色で、長さは肩より少し長くウェーブがかっている。
薬学に精通していて、ポーション作成など非常に優秀である。
また、交渉事などはほとんど任せている。
冒険者ランクは「黒鉄級」。
キレるとマジで怖い。
もう一度言う。
キレルとマジで怖い。
☆ティファニア・ルーンア 通称「狂信者」
エルフ族であり、ルーンア族長の娘とのこと。
また、ルーンア族一の戦士とのことだ。
年齢は19歳。
19歳で上級魔法を難なく使いこなす辺り、間違いなく天才である。
容姿は身長が高く、今の俺と同じくらいかややティファニアのほうが高い。
髪は赤みがかった金髪で、透き通るように滑らかなストレート。
長さは肩甲骨くらいまである。
胸は控えめだ(小声)。
人族とはまた違った、神秘的な美しさが彼女にはある。
魔法に関して、技術も魔力も申し分ない。
剣技も達人の領域にある。
また、「千里眼」というスキルが使える。
彼女はこの世界でも最強クラスの実力があるだろう。
冒険者ランクは「黄金級」。
最近、俺の言うことはすべて正しいと思い込んでいる節がある。
指示にも従順であることから、ときどき「こいつ大丈夫か?」と思うことがあるのは内緒だ。
彼女の目標は世界樹の奪還とのことだ。
そのためにはまず、エルフ族の住む森へ行かなければならない。
彼女の力を当てにしているのだから、付き合うしかないだろう。
☆リンカ 通称「アホの子」
人族の女の子。
年齢は23だが、見た目は16、17歳くらい。
髪型は栗色でショートボブカット。
身長も低く顔立ちも童顔だが、胸は・・・うん、大変結構なものをお持ちだ。
性格は明るいが、深くは考えないようで、だまされやすく、信じやすい。
魔法の技術だけは卓越していて、ティファニアさえも上回る。
本来の俺よりも技術だけなら上だろう。
祖父はシュタットフェルト魔法学院の理事長で、魔法に関しては幼い頃より英才教育を受けたようだ。
ただ、何度も言うがアホの子である。
冒険者ランクは「」
☆アスラムリス 通称「バカ女神」
魔王討伐後の祝福及び転生をしてくれるありがたかった女神。
こいつは荘厳な雰囲気を醸し出しているが、重大な手違いをしやがった。
次に会った時は文句の一つや二つでは足りないくらい言ってやらなければ気がすまない。
☆マチルダ
年齢は50代後半。
丸縁眼鏡をした物腰の柔らかい女性である。
エルアルドの冒険者ギルドのギルドマスターだ。
なんでも、女性のギルドマスターは彼女だけとのことだ。
非常に面倒見の良い性格で、部下だけでなく、街の皆から慕われている。
レーアの憧れの人でもある。
☆イーリス
年齢は18歳くらいだろう。
髪は群青色で、少し釣りあがった瞳に横長の眼鏡をしている。
体つきは華奢。
その見た目から少し冷たい印象を与える。
まぁ、実際に接するとぶっきらぼうで、口調もキツイ。
ただ、興奮すると人間味が濃くなる。
それもまた、彼女の魅力である。
冒険者ギルドではレーアの後輩にあたる。
☆かわいそうなニックさん
エルアルドの門番。
基本真面目だが、時に魔が差す。
大金を手に入れたと思ったのも束の間、それを使うことなく死後の世界へと旅立った。
アーメン。
☆グラン・シュタットフェルト
年齢は60代。
だが、見た目は40代後半から50代前半に見える。
これもシュタットフェルトの血が成せる業か・・・・。
荘厳な雰囲気を放ち、あらゆる者を魅了するシュタットフェルト魔法学院の理事長。
リンカの祖父でもある。
巷の噂ではリンカを溺愛しているとのこと。
☆教祖の少女
普段は独特な文様の描かれた仮面を被っている。
無口だが心優しい少女。
☆モニカ・ルックラード
年齢は20代後半。
緑がかったロングヘアーが特徴的で、丸縁眼鏡をしている。
身長は低く、胸も残念無念である。
人当たりは良く、生徒のことを一番に考える先生の鑑だ。
俺の選択授業である「応用魔法」の担当でもある。
☆ユイ・リーベルハイト
年齢は18歳。
肩まである金髪を片側に流し、大きな瞳が特徴的。
シュタットフェルト魔法学院の首席。
リンカを尊敬しており、彼女が不在でも部屋の掃除を定期的に行っていた。
リンカのためならば平気で学則を破るだろう。
ただ、性格は基本真面目だが、よく毒を吐く。
あまり男が好きではない。
しかし、リンカの頼みならば渋々従う。
また、竜との戦いで共闘したコウにだけは他の男への対応と違ったものになりつつある。
☆コンラート・ハーチェス
年齢は9歳。
入学試験一位で、リンカ・シュタットフェルトの再来と呼ばれる天才魔法少年。
人懐っこい笑みを浮かべたかわいらしい少年だが、実は魔王軍配下の「眼」と呼ばれる組織に所属している。
幼い頃より、命令遵守を教え込まれたためか、自分の命を捨ててでも任務を全うする。
ただ、魔法学院での生活で色々な人と接し、少しずつ考えに変化が出ていたようだ。
「あの事件」の後はグランが後継人となり、純粋に魔法の探求を始めている。
得意魔法は闇。
☆ドロシー・マーリン 通称「女帝」
年齢は30代半ば?
若返りの秘薬作成を目指すラボトリーのリーダー。
その過程で得た秘薬により、かなり若作りしている。
もしかしたら40歳代かもしれない。
燃えるような赤毛をカールした髪型で、グラマラスな体型。
姉御肌を全面に押し出す「ザ・姉御!」である。
☆ 通称「ハゲ」「ござる」
年齢は30代前半。
髪は徐々に後退しており、留まることを知らない。
本人はそのことを気にしており、髪が復活する若返りの薬を作ろうと必死である。
魔法の技量もそこそこあるが、独特な言い回しと、残念な性格で友達は少ない。
ちなみに、女帝にホの字である。
☆ 通称「鉄火面」
年齢は30代前半。
基本的に無口で無愛想。
しかし、実は人情に厚い男でだ。
「ござる」の相方的立ち位置で、いつもセットで行動している。
☆コウ・ライハ(昂・雷覇)
年齢は19歳。
ライ皇国の皇子の一人で、皇帝の第五子。
深い黒髪をした美男子だが、これまで女気はなし。
独特な感性の持ち主だが、一度心を許せば深い信頼を示す。
魔法学院ではローブだが、それ以外は基本着物。
ユーヤ、イッキ、サキ、シアとは幼馴染であり、共に冒険者となった。
冒険者ランクは「白銀級」。
ライ帝の血を引くため、雷帝の剣が使用できる。
ただし、先の4人の力を借りなければ完全なる召還は不可能。
異母兄弟の中では武で劣る。
ただし、潜在する魔力は誰よりも高かったため、魔法学院で魔法を学ぶことを選んだ。
サヤは同腹の妹である。
☆ユーヤ・リャウ
年齢は19歳。
コウの取り巻きの一人。
コウと共にシュタットフェルト魔法学院へ入学し、何の因果か俺と同室になった青年。
横柄な態度を取るが、中身は非常に細やかで気が利く。
コウがしでかしたことの後始末や、円滑な人間関係の構築など、陰で支える場面が多い。
サキと付き合っている。
冒険者ランクは「青銅級」。
☆イッキ
年齢は19歳。
コウの取り巻きの一人。
恵まれた体躯を所持した魔法使いらしからぬ見た目である。
また、思慮深い性格でもあり、4人の内ではリーダーのような役割を担っている。
シアと付き合っている。
冒険者ランクは「青銅級」
☆サキ
年齢は19歳。
コウの取り巻きの一人。
見た目は長い黒髪が魅力的な大和撫子。
その実、結構気が強く口調も同様。
ユーヤと付き合っている。
将来はユーヤを尻に敷くこと請け合いである。
冒険者ランクは「青銅級」
☆シア
年齢は19歳。
コウの取り巻きの一人。
髪は藍色でショートボブ。
おっとりした性格。
イッキと付き合っている。
冒険者ランクは「青銅級」
☆サヤ・ライハ(沙耶・雷覇)「窓際の美姫」
年齢は13歳。
美しい黒髪を結ったその姿は、まるで人形の様に整っている。
ライ帝の血を引く第1皇女で、皇帝の第九子。
未完成ながら「雷帝の剣」を使用できるようになるであろう片鱗を見せる。
☆カラ(空)
年齢は20代半ば。
髪は深紺色で、落ち着いた雰囲気の美人。
普段は隠しているが、胸は結構な実り具合である。
元々はとある暗殺家門の出であるが、幼きサヤに命を救われ忠誠を誓う。
普段は女中の仕事をしているが、その技量は護衛隊を圧倒する。
☆ソウエン(蒼炎)
年齢は20代後半。
性格は真面目で無骨。
サヤの護衛隊の隊長である。
いつもサヤに引っ張りまたいわされているが、「窓際の美姫」の護衛に誇りを持っている。
武に対しても向上心を持ち、日々鍛錬を怠らない。
☆レオ・ライハ(獅王・雷覇)
ライ皇国の皇帝。
名君と呼ばれ、民にも慕われている。
武に絶対の自信があり、腕試し
☆シン・ライハ(秦・雷覇)
皇帝の第一子。
思慮深く、頭脳明晰。
剣の技量も相当なものである。
ただ、純粋な武では 二劣る。
しかし、彼の「雷帝の剣」の威力は他の兄弟の追随を許さず、現皇帝さえ凌駕すると言われている。
☆ハオ・ライハ(覇王・雷覇)
皇帝の第二子。
兄弟随一の巨躯を誇り、純粋な武であれば比肩するものはいない。
ただ、考えるよりも体が先に動くタイプである。
武器は戦斧を好んで使うが、あらゆる武芸に精通している。
自分をも圧倒したティファニアのことを好いている。
☆カイン・ライハ(華韻・雷覇)
年齢は18歳。
皇帝の第六子。
何かにつけてコウをライバル視している。
武器は槍。
☆シズハ
年齢は20代前半。
魔法移動車を動かす専門の魔法使い。
ノリが軽く、基本いつも元気である。
☆ミュレット
年齢不詳。
銀髪の美しい女性。
リーフ族の族長。
かつて魔王との戦いから真っ先に敗走したエルフ族の末裔。
古竜を崇拝している。
☆レギオス・ヴィッテンベルグ
年齢は40代半ば。
肩まである長髪と鋭い眼光が特徴的なバンドーンの傭兵王。
個人の武だけでなく、指揮能力も非常に高い。
何よりもバンドーンのことを考えており、そのためならば誇りさえも捨てる。
また、性格は筋が一本通っており、基本的には正々堂々を好む。
どちらかと言えば傭兵よりも騎士のほうが向いていそうだ。
ただ、それゆえに部下からの信頼は非常に厚い。
☆メフィスト・ファーラス
年齢不詳。
魔王軍第6師団隊長、『眼』を束ねる者。
裏切りの人族。
魔王に初めて従った人族の蔑称。
得意魔法は闇で、その力は一軍を任されるに値するほどである。
以上で人物紹介を終わらせてもらう。
また、新たな登場人物が現われたら紹介していくつもりだ。
それじゃぁな。
お久しぶりです。お待たせしました。
年明けて少ししましたら更新を再開します。
よろしくお願いします。