サブキャラクターまとめその5
アードライ=ソンブル
↓(転売)~(号奪戦)
岩石竜の牙を高く買い取ったり、花火を実用化したり、浴衣を作る手伝いをしたり、その他もろもろの裏方に回って力を尽くしてくれているやり手の商人。
だが、ロリコンだ。
アゼリア=シルフォード (ティロス廃工場、中編)
二度もプラチナムスラッシュを使ったゼフに注意を促しに念話してきた。
それだけ。
空の五天魔の補佐官 (告白)
イエラの補佐官を務める人達。
美男子達が多い。
また、補佐官を務めるだけあってかなり強い。
……セルベリエに不意打ちを食らって吹き飛ばされてしまった可哀想な補佐官もいるが。
巨漢 (告白)
号奪戦に挑み、武器で戦うふりをして不意打ちで補佐官に魔導を食らわせた男。
そのあと補佐官による魔導の一撃でぶっとばされた。
ちなみにこの男がとった戦法をミリィが一部まねしたが、あまり意味がなかった。
号奪戦の解説者 (号奪戦、前編)
無駄にテンションの高い説明をする存在。
そのくせ、号奪戦前までは単調なアナウンスしかしていなかった。
イエラ=シューゲル (天魔祭、中編)
五天魔の一人であり、ウインドオブウインドの称号をもつ。
排他的なことで知られるエルフ……なのだが、かなり好奇心旺盛であり、変わり者である。
また、年齢が百歳を越えており、前世ゼフが五天魔になったときも健在だった。
詳しいことを知りたい人は、メインキャラクターまとめに乗っているのでそちらを参照しよう。




