表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/27

バレンタイン小ネタ3 (蓮&フィーリーシャ)

時系列軽く無視ってます




「リィー。これあげる」

 持っていたモノを押し付けると、その大きさにフィーリーシャは体を少し逸らして抱きかかえた。

「…これはなんだ?」

「テディベア!くまのぬいぐるみだよ」

 私の胸に満たない身長のフィーリーシャが、特大テディベアを抱きかかえる姿はもの凄く可愛くて、しまりのない顔になるのを止められない。

 ああ、可愛い。

「くま…なのか」

 怪訝そうに、これが…くま?と眺めるフィーリーシャに、私の知るくまと違っただろうかと不安になった。

「お気に召さない?」

「いや、愛らしいくまなのだな」

 ふむ。

 花柄の布を使ったせいか?

 確かに、花柄のくまは、この世界にでもいなさそうだ。

「そりゃぁぬいぐるみですからね」

「レーンが作ったのか?」

 肌触りは気に入ったのか、嬉しそうに頬ずりする姿に抱きしめたくなった。

「うん。貰いものの服かっさばいて、作ってみた」

 奇妙なほど、ピタリと、フィーリーシャが動きを止める。

 恐る恐るといった様子で視線を向けられた。

「…レーン、それはもしや先日贈られたドレスのことか?」

「え?うん。そうだけど」

 何で知ってるんだろうと頷けば、気落ちしたようにぬいぐるみに顔を埋めてしまった。

「……そうか」

 ぎゅぅっとぬいぐるみを抱きしめ、肩を落とすフィーリーシャに、私は首を傾げるしかない。

「どったの?」

 けれどフィーリーシャは答える気はないのか、にっこりと嬉しそうにぬいぐるみを抱いた。

「いや、何でもない。このくまは余が貰っていいのか?」

「うん。リィのために作ったから」

 そう言うと、フィーリーシャはパッと顔を輝かせた。

「っ!そうか!ありがとうレーン!」

「いえいえ。喜んでもらえて何よりだよ」

 ある意味一番手間だったのはそのテディベアだ。

 上質の布は扱いが難しい。

 縫おうとして布がつれることもしばしばあって、悪戦苦闘したのだ。

「レーン!レーンは何か欲しいものはあるか?」

 嬉々として訊ねてくるフィーリーシャに、私は苦笑しながら首を横に振った。

「んー。特にはないかな」

 私が欲しいのは、兄を目覚めさせることのできる王。

 ただそれだけ。

 フィーリーシャもすぐにそのことに気付いたのか、また肩を落とした。

「…そうか」

 何かお礼がしたいのだがなと、消沈とした声に言わる。

「そんなに喜んでくれたなら、来月の14日に、何か頂戴?」

「来月…?」

「そう。来月」

 元々これはバレンタインの贈り物だ。

 やはりお返しはホワイトデーがいいと頷けば、フィーリーシャは不思議そうに眼を瞬いた。

「何かとは、何だ?」

「そこはリィが考えて。何でもいいよ」

「うむ…」

 難しい顔で考え込むフィーリーシャに、ふとあることに思い至ってすぐさま条件を追加した。

「あ、何でもって言ったけど、小さいものね!お花とか、本とか、そういうの!」

 神様なフィーリーシャだ。

 何でもなどと軽はずみなことを言って、とんでもないものをお返しされてはいただけない。

「余が考えればいいのだな?」

 わかっているのかいないのか、そんな返答にもうなるようになれと同意した。

「うん」

「わかった!では来月を楽しみにしておれ!」

「うん。楽しみにしてるね」

 意気揚々と来月に思いを馳せるフィーリーシャを見ながら、どうかまともなものでありますようにと、私は願った。

ほのぼの。いいね、ほのぼの。

イメージは保母さんと園児的な。

因みに、ドレスはフィーリーシャがこっそり贈った物。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ