表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦乱の異世界で、◯◯◯は今日も△気に□□□中!!  作者: 宇都宮かずし
『戦乱の異世界で、シスコン陰陽師は今日も健気に妹溺愛中!!』編第一部 元暗殺者のシスコン陰陽師。勇者になって世界を救う!?
191/328

第三章 第一異世界人、発見②

 一応気配は消しているけど、風下にいる魔物達は当然オレを認識しているはず。


 対して自分達の存在は、まだバレていないと思っているのか? 静かに獲物へとにじり寄る肉食獣ように、息を潜めてゆっくりと近づいて来る魔物達……


 オレは、そんな魔物達に肩を竦めると、足元に落ちていた小枝を拾い上げる。


 この先、何があるか分からんし、呪符は温存しておきたいからな。

 まっ、トラ程度の強さならコレで充分だろ。


 拾った小枝を軽く振り、そこへ霊力を通した。


 そして、その行動に自分達の存在が気付かれと思ったのか? 魔物達は一気に殺気を開放すると、雄叫びを上げながらコチラへ向かって一斉に走り出した。


 物凄いスピードで、迫り来る魔物達。

 対するオレは、その動きに動じる事なく、小枝の先端を魔物達へと向け一気に殺気を開放した。


「――――ッ!?」


 あと一歩でも踏み込んでいれば、一足飛びにオレの首筋へと牙を突き立てられたであろう距離。

 その間合いで急停止した魔物たちは、低く頭を下げ警戒するように低い唸り声を漏らしている。


 さすが野生の魔物。殺気から相手の力量を測る程度の能力はあるようだ。


 さて、このあとどうするか……?

 殺してしまうのは、さして難しくはない。しかし、現状で金も非常食も持っていないオレ。このサバイバル生活がいつまで続くか分からない訳だし、ここは食用として生け捕りにし――なっ!?


 魔物への対応を考えていたオレの背後で、突然魔力が大きく膨れ上がった。


「フレイムランスッ!」


 魔物が上げた雄叫びで、後ろの三人組がコチラの状況に気づいたのだろう。

 横目に後ろを確認しようとした瞬間、飛来する炎の槍がオレの横をすり抜けて行った。


 激しく燃える炎に慌てて逃げて出す魔物達。そして、逃げ遅れた一匹へ、その炎の槍が命中した。


 成すすべもなく、魔物は一瞬にして激しい炎に巻かれていく――


 って、おいおい……

 アレじゃあ、食える所が残らねぇじゃねぇか? しかも、他の二匹には逃げられたし……


 初めて見たコッチの世界の魔法に感嘆するより、食い物(エモノ)を逃してしまった事に落胆するオレ。


 まあ、あの魔物が食えたかどうかは知らんけど。


 とはいえ、恐らくはオレを助けようとしてくれた行動だし、なにより初めて会う第一村人ならぬ、第一異世界人だ。

 ここは日本人らしくの本音と建前を使い分け、空気を読んで素直に礼の一つも言っておこう。


 そう思い、オレはポーカーフェイスで後ろへと振り返った。


「そこのキミッ! 大丈夫かいっ!?」


 声を上げながら駆け寄って来る人影。

 気配で感じていた通り、男一人の女二人の三人組のようだ。


「ありがとうございます。おかげで助かりました」


 余計なお世話だという本音を飲み込み、オレは愛想良く礼を言って頭を下げた。


「そうか、良かった」


 オレの返事に安堵の息を漏らす、鎧を着た剣士風の爽やかイケメン男。


 それに続いて――


「ねえ、怪我とかはしてない? 痛い所とかは?」

「てゆうか、キミ。こんな夜中に、こんなトコで一体なにしてたのさ?」

「それに、見慣れない服装ね? もしかして、他国の人?」

「そんな事より、丸腰でファングウルフに襲われたのに、逃げもしないって、なに考えてるのよ?」


 と、矢継ぎ早に質問をぶつけて来る修道服みたいな白い服を着た、金髪セミロングの温厚そうな女性と、身体のラインがはっきりと浮かぶ深いスリットの入った紫色のローブを纏う、長い髪で少々キツめな印象の女性。


 全員がオレより少し上の、二十歳前後と言ったところか?


「まあまあ、二人共。そんないっぺんに(たず)ねられたら、彼だって困ってしまうだろ?」


 爽やかスマイルで美女二人を諭す様に、一歩前へと出るイケメン男。


 てゆうか、見た目の印象だけならオレなんかより、このイケメンの方がよっぽど勇者っぽいな。

 まあ、見た目の印象だけならだけど……


 そんなオレの主観的感想は、とりあえず置いといてだ。


 先程に続き、オレは本音と建前を使い分け、

『くそっ、こんな巨乳(セクシー)美女を二人も(はべら)らせやがって! イケメンは敵だ、地獄に落ちろっ!』

 という本音を飲み込みつつ、別に困ってはいないが、空気を読んで困った様な苦笑いを浮かべた。


「そう言えば、自己紹介がまだだったね。僕の名前はリック。一応剣士をやっているよ」

「私はシスターのリサ。そして、コッチの娘は魔道士のサーニャよ」

「ちなみにあたい達は、リーフの街を拠点に冒険者をしている、暁の輪舞(あかつきのりんぶ)ってパーティーさ。困った事があったら、何でも相談しなよ」


 フレンドリーに自己紹介をする、暁の輪舞御一行さま。

 しかし、あまり対人スキルの高くないオレは、その馴れ馴れし(フレンドリー)さに、先程までの作り苦笑いからリアルな苦笑いへと変わっていた。


 とはいえ、礼節を重んじる大和民族としては、挨拶をされて返さない訳にはいかんよな。


 苦笑いに作り笑いを強引に貼り付けると、オレはゆっくりと口を開いた。


「ありがとうございます。オレは、土御門――アキラ=ツチミカドと言います」


 自称神様から貰った知識にあった、コチラの世界ではファミリーネームよりファーストネームが先に来るのが習慣だという事を思い出し、オレはそれに倣って名前を告げた。


「ファミリーネーム? キミは貴族なのかい?」

「それにアキラ――くん? というのも、あまり聞かない名前ね」

「もしかして、ホントに他国の人なのかい?」


 コチラの習慣に倣ったつもりだったけど、それでも聞き慣れない名前だったのだろう。

 揃って首を(かし)げてしまった、暁の輪舞さん達。


 まあ、ここで変に嘘をついても仕方ない。


「いえ、特に貴族というわけではないですよ。まあ、他国から来たのかと言われれば、その通りですけど」

「へぇ~。サウラントかい? それとも、ノーザライト?」

「まさか、イーステリアなんて言わないわよね?」


 神様に見せられた地図にあった国名だな。そんで、この国が確かウェーテリードって国だったか?

 一応、後で確認してみよう。


 そんな事を思いながら、軽い気持ちで母国の名前を口にするオレ。


「いえ、日本と言う国から来ました」

「ニホン……? 聞いた事がない国だねぇ。何処(どこ)にあるのさ?」


 ちょっと胡散臭そうな目で尋ねる、紫ローブのサーニャさん。

 てゆうか、この人。

 ちょっと動くたびに、胸が凄く揺れるんですけど……もしかして、ノーブラか?


 って、いやいや!

 思春期男子の目を()きつけてやまない見事なお胸さまではあるけど、あまり凝視していては胡散臭そうな目に拍車をかけてしまう。

 そして、何処と問われて異世界ですと答えても、やはり胡散臭さに拍車をかけてしまうだろう。


 それじゃあ――


「この大陸から、遥か東にある国です」


 って事にでもしておこうか。


「えっ? ちょ、ちょっと待ってっ!?」

「は、遙か東って……」

「まさか、大陸の外の国なのっ!?」

「えっ……ええ。ま、まあ……そういう事になります……ね」


 軽い気持ちで言った作り話に身を乗り出す三人と、その迫力に思わず(あと)ずさるオレ。


 そして、そのまま三人は、驚きに目を見開いて言葉を失ってしまっていた。


 えっ? オレ、そんな変なコト言った?


 なにやら居心地の悪い沈黙。

 そして、約三十秒ほどの静寂が流れた後――


「「「ウソォォォォ~~~~ッ!?」」」


 と言う、暁の輪舞御一行さまの絶叫が、辺り一面にこだましたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキングも一日一ポチお願いしますm(_ _)m
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ