表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦乱の異世界で、◯◯◯は今日も△気に□□□中!!  作者: 宇都宮かずし
『戦乱の異世界で、和食屋『桜花亭』は今日も元気に営業中!!』編第二部 桜の木の下で……
115/328

第十五章 反撃の狼煙 03

「驚かないんだな……?」


 肉片に変わり果てたとはいえ、祭り会場のすぐ近くにこんな変死体を残しておけるはずもなく。証拠隠滅とばかりに、アゴヒゲの死体を完全に消失――いや、焼失させたオレ。


 その一部始終を黙って見ていたレビンへと振り返り、オレは短く問いかけた。


「充分に驚いておりますよ。見ると聞くのとでは大違いです」


 両腕にコロナの遺体を抱いたまま、淡々と答えるレビン。しかし、そのレビンの言い様に違和感を覚え、オレは眉を顰めた。


 見ると聞く……だと?


 そんなオレの様子を察すように、レビンは違和感の正体を告げるように口を開く。


「申し訳ありません。失礼は承知で、皆様の事は調べさせて頂いております――日本政府内閣調査室の元嘱託(おかかえ)執行人、一条橋静刀殿。ウェーテリード王国、元宮廷魔道士のアルテッツァ・ワイズ殿。そして、天龍八部衆の一人、太陽神にして戦乱の鬼神、阿修羅様――」

「………………」

「とはいえ、この情報は私、独自のもの。父上はもちろん、先ほどの者達の組織ですら知り得てはおりませんでしょう」


 だろうな……

 知っていたら、あんな下っ端(ザコ)を差し向けて来るワケがない。


「フッ……それを知って尚、恐れる事なく同じ様に接してくるか?」


 口角を吊り上げ、殺気にも似た気を発しながら問うラーシュア。


「はい。過去はどうであれ、皆様は私にとってかけがえのない友。ラーシュア様に至っては、より敬意の念が深まりました」

「ふん……よう()うわ……」


 脅しとも取れる様な問いへ笑顔で応えるレビンに、ラーシュアは肩透かしを食った様に鼻を鳴らした。


「それを知っているなら話は早い……アイツらの事、全部話してもらえるだろうな?」

「もちろんです。その為に参った次第でありますので」

「正直、今のオレは虫の居所が悪いし余裕もない。嘘や妙な隠し事があれば、腕の一本くらいは斬り落としかねんからな……」

「心得ております。神の化身たるラーシュア様を前に、下手な嘘や隠し事が通るなどとは思っておりませんので――」


 ラーシュアに続き、オレの殺気を孕んだ問いにも、顔色一つ変えずに淀みなく答えるレビン。

 そして、一拍置くようにゆっくりと息を吸い込むと、淡々と事の真相を語り始めた。


「まず、先ほどの者達ですが、あの者達はアイサイツの構成員です」


 アイサイツ……だと?

 聞き覚えのない言葉に、眉を顰めるオレ。


「アイサイツですか……その名はウェーテリードでも何度か耳にした事があります。なんでも、サウラントを中心に謀略や暗殺を請け負う闇の組織だとか――」


 と、そんな疑問に答えてくれたのは、隣国の智将アルトさん。

 そして、オレとは別の意味で眉を顰めながら、アルトさんは言葉を繋げて行った。


「サウラント最大の闇組織にして、構成員の数は数百とも数千とも言われており、その殆どが普段は一般人に紛れて普通に生活を送っている、と聞いてはいしたが……いかに下っ端とはえ、サウラント最大の闇組織であるアイサイツの構成員がアレとは……サウラントはよほど人材不足なのですね」

「返す言葉もありません……」


 アルトさんの皮肉混じりの言葉に、肩を竦めるレビン。


 確かに下っ端とはいえ、暗殺者としては技量不足も甚だしい。それに、作戦は穴だらけで行き当たりばったり。

 しかも、素人(コロナ)の立ち聞きにも気が付かないとは、ド素人もいいところ……

 正直、組織としての(てい)を、全くなしていない。同業者として、恥ずかしいレベルだ。


 とはいえ、問題はそこではない。


 いかに低レベルとはいえ、彼等は殺人鬼ではなく暗殺者。暗殺とは、それを望む者――依頼をする者がいて、初めて成立するのである。

 つまり、依頼者――黒幕がいるという事だ。


 そう、オレを殺したいと思っている者が……


「アイツらの事は分かった。で、黒幕は……この件の依頼者は誰だ?」


 単刀直入に、核心へと突っ込んで行くオレ。


「それは……」


 今まで淀みなく話していたレビンの言葉が、ここに来て初めて乱れた。

 躊躇う様に口ごもるレビン……

 しかしオレは、その逡巡に言葉で催促をするのではなく、無言の圧力を掛ける様にレビンを睨み付けた。


 抜き身の刀を首筋に突き付ける様な視線……


 しかし、純白の伯爵公子は、その視線に怯える事も逃げる事なく一度大きく息を吸い込むと、意を決して再び口を開いて行く。


「この件の依頼主は……我が父、アクシオ・カルーラです……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキングも一日一ポチお願いしますm(_ _)m
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ