表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/4

1 一目惚れ

私は桃山結愛(ももやまゆめ)多ノ坂学園(たのさかがくえん)の小等部5学年に通っている。


この学園は小等部から高等部までのエスカレーター式。この学園に転入生は珍しく。担任と一緒に教室へ入室した。


「転校生のクリストフ君、自己紹介をお願いします」


「はい。奏多(かなた)・クリストフです。国籍はアメリカ。特技はバスケで、趣味もバスケです。父の仕事の都合上、日本へ来ました。高等部卒業後帰国しますが、仲良くしてもらえると嬉しいです」


へえーー、アメリカの……奏多(かなた)ってことは日本人との八ーフか。私は彼の話し方やあの優しそうな瞳が好きだなぁ。


んっ、好き? ……これが一目惚れってやつ?


そんなことを考えているとクリストフ君と目が合い、微笑まれたのが恥ずかしくて俯いてしまったが、もう一度クリストフ君を見ると、私をずっと見ていた。


「席は……後ろにいる桃山の隣に座ってくれ。桃山、教科書を見せてやってくれ」


「はい、分かりました。

私は桃山結愛です。クリストフ君、今日からよろしくね」


「ありがとう。桃山さん、よろしくね」


仲の良い友達のナツとは、いつも一緒にお昼を食べていたのに断られてしまった。


気付けば放課後になり。先生に呼ばれた私は、奏多君と職員室へ行くと「桃山は帰宅部だからな」という理由で学園案内を押し付けられることに……。


全てを案内したあと、途中まで一緒に帰った。


私の恋は今日この時から始まった。





「おはよう」


「…………」


誰も挨拶を返してくれなかった。私何かしたっけ?


何度考えても分からないし、何かした覚えもない。


昨日は私の隣の席にクリストフ君が座って、一緒に教科書を見て、帰宅部の私が学園の案内を先生に頼まれたくらい……。もしかしてと思い、クラスの女子を見ると私を睨んだり、ヒソヒソしたりしていることに気付き、その中にナツがいてショックだった。


雪野奈々(ゆきのなな)ちゃんの彼氏と手を繋いだって聞いたんだけど? その彼がクリストフ君で、昨日から付き合ってるって言ってた!人の彼氏に手を出してんじゃないわよ!!」


「手なんて出てないし繋いでもないよ! そんなのただの噂でしょう? 友達の言葉を信じてよ! 噂話を信じないでよ!」


私はナツの心にぶつけるかのように言葉を投げたが、私の言葉は届かなかった。


この日から私はイジメ対象者にされ。奈々ちゃんがみんなに『彼氏に言い寄る最低女』『彼に抱きつこうとした』『別れさせようと企んでる』と嘘を言い回り、靴の中に画鋲を入れられたり、砂を入れられたり。文房具をゴミ箱に捨てられ、ノートには誹謗中傷でいっぱいだった。


誰もいない教室で泣いていると、いつ来たのか分からないが、クリストフ君が私の肩にポンっと手を置き、話を聞いてくれ。自分の汗を拭いたであろうタオルで顔……涙を拭いてくれた優しいクリストフ君。


でも……。


「クリストフ君、なんか汗臭いよ」


「我慢しろって、拭くものがコレしかないんだよ。全くユメは泣き虫なんだな」




翌日の朝。私は女子トイレに連れて行かれ、バケツに入っている水を頭から勢いよくかけられ。ホウキとチリトリで体中を叩かれ。


こんな毎日が2年も続いた。


私の心は限界だった。


また何かされる。殴られると思い目をギュッと閉じ、痛みに備えていたが……痛みではなく、怒鳴り声だ。


「面白かった!」


「続きが気になる!」


「早く読みたい!」


と思ってくれたら


下にある☆☆☆☆☆から作品への評価をお願いします。


面白かったら☆5つ・つまらなかったら☆1つと正直な気持ちを☆に宜しくお願い致します。


ブックマークもいただけると本当に嬉しいです。


何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ