表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネオ・ウルガータ ~次元のアルケミスト~  作者: 路明(ロア)
X 五次元文明社会の投射技術

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

178/193

MUKHTABAR/Harwerth ハーヴェルの研究室 2


「これは何ですか?」


 ハーヴェルの自宅兼研究室。

 ナバートは気をとり直したのか、とりあえず道具棚のものからさぐりはじめた。

「点滴の道具」

 毛布から目だけを出し、ハーヴェルは不機嫌に答える。

「こちらは」

「薬物の箱」

「どんなお薬かご説明いただけますか?」

 一つずつとり出しながらナバートがそう要求する。

「寝ると言ってんだろうが」

 ハーヴェルは睨みつけた。

 ただでさえタキオン動力の灯籠(ランプ)で煌々と照らされて寝られないのだ。

「しかし私では、薬の包みを見ただけでは」

「応援呼ぶ話はどうなった」

「朝まで待とうかと」

 ナバートが明かりとりの窓を見上げる。

 しっかりしてそうなわりに、どこかズレたのほほんとした思考。やっぱり坊ちゃんだ、こいつとハーヴェルは思った。

「朝メシは出さねえぞ」

 ハーヴェルは、ごろんと背中を向けた。

「そんなものは要求いたしません。それよりこの訳の分からない機材群の説明をお願いできますか?」

「寝ると言ってんだろうが」

 ハーヴェルはそう返した。



「ああ、それは携帯用の転送装置だ。下手にさわらないほうがいいよ。その座標の場所に飛ばされる」



 背後から、ナバートとはべつの男性の声が聞こえる。

 カリルではない。

 転送装置の説明をしているところをみると、兵士でもなさそうだ。

 ハーヴェルは、とっさに枕の下から大型のナイフをとりだした。

 飛び起きて構える。


 ナバートの目の前に、長身の男性がいた。

 こちらに背を向けている。


 (あご)のあたりで切りそろえた色素のうすい髪、部屋着のような簡素な貫頭衣。

 夜中の砂漠地帯で、外から訪ねる格好ではない。

 家のなかにいたのか。

「お客さまがいらしていたんですか? 先生(ウスターズ)

 ナバートがきょとんとした表情で男性の顔を見上げる。

「ほう。先生(ウスターズ)なんて呼ばれるようになってたんだ」

 男性がこちらを振り向く。

 

「大人になったねえ、ハーヴェル」


 タキオン動力の煌々とした明かりで、男性の顔は逆光になっていた。

 だが一目でだれなのか分かる。

 過去に見たときとまったく変わらない三十歳前後の容貌、声、動き。

「……イハーブ」

 ハーヴェルは目を見開いた。

「えっ」

 名前よりも、ハーヴェルの怪訝(けげん)な様子に反応したのだろう。ナバートが後ずさる。

 三十年まえまで、ここでいっしょに暮らしていた。養父であり、師匠のイハーブだ。

 ハーヴェルは、おもむろにベッドから降りた。

「三十年ぶりだね」

 イハーブが微笑する。

「おいで」

 小さい子を迎えるようにイハーブが腕を広げる。

 ハーヴェルは駆けよった。

 イハーブの手まえまで来ると、一気に間合いを詰めて首にナイフの刃を当てる。

 イハーブが、スッと頭部を前にかたむけた。

 刃が首をすり抜ける。

「え? ――えっ?!」

 ナバートが平然と立つイハーブとこちらとを交互に見る。

「何らかの方法で投影された映像だ」

 ハーヴェルは短く説明した。

 イハーブが微笑してこちらを見下ろす。


「三十年ぶりに会ってそれかい? まったくこの子は」

「ユーセフみたいなまねしやがって……」

 とくにだれに聞かせるつもりはなく、ハーヴェルは早口でつぶやいた。


「だれだい? それ」


 イハーブがクスッと笑う。

「えっ、あのえと、ご自身の師匠どのでは。切りつけるとか先生(ウスターズ)!」

 ナバートが師弟を交互に見る。

「ただでさえ怪しい動きしといて何だそれ。説明しろイハーブ」

「直接来ることができない状況なんだよ。だからおまえを呼んだのに」

 イハーブが肩をすくめる。

「……やっぱあれはそういう意味か」

「カリルは来てないのか。彼もそろそろ意味が分かってくれるといいんだけど」

 イハーブが室内を見回す。ナバートと目を合わせた。

「こんにちは」

 ナバートに向けてあいさつする。

「おまえの子?」

 ナバートを指さす。

「んなもんいねえし」

「私と先生(ウスターズ)では、親子はさすがにムリじゃないでしょうか。さほど年は変わらないですし」

 説明が面倒くさいので、ハーヴェルは無言で聞き流した。


「あんたには、聞きたいことが山ほどある」


「わたしもいろいろ話したいと思ってこんな方法で接触したのに、起き抜けにきれいなフォームでナイフ攻撃だもんなあ……」

 イハーブが肩をすくめる。

「感激してハグでもしてくれると思ったか」

「してほしかったなあ。相変わらずでかわいいけど」

 ハーヴェルはナバートのほうを見た。自身の師匠を指さす。


「おまえ家捜しよりこれ尋問しろ。カリル裏切って敵国についたやつなんだろ?」


 ナバートは、いまだポカンとしている。

「カリルの部下なのか。ずいぶんとかわいい子を。いくつ?」

 イハーブがそう応じる。

 よく見ると、姿が時おりブレている。

 ユーセフがこちらと接触するときと同じような技術に見えるが。


「ということは、先生(ウスターズ)の黒幕!」


 ナバートがようやく身構える。

「俺に黒幕とかねえ!」

 ハーヴェルはそう返した。

「まずは人の耳にふざけたもんつけやがって。そこ尋問しろ」

「――ああ、やっぱりそこ怒ってた」

 イハーブが苦笑した。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ