表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おすすめの作品紹介  作者: 六文銭
作品紹介
69/97

68、プレイヤーズ ☆


【作者】

雨川水海様


【あらすじ】

 ことがゲームの話となれば、楽しんだ者こそ勝者、楽しむことこそ正義である。

 伝統ある白桜高校ゲーム部の部員達は、それをよく知る者達の集まりだ。

 部員の一人、ゲーマーネーム『マウス』は、通称『ソロのネズミ』と呼ばれている。

 数多のゲーム世界を渡り歩いて来た、歴戦のソロプレイヤー。彼が求めるモノは闘争であり、彼が欲するのは強者のみ。つまりまあ、戦闘メインの、シナリオライター泣かせのプレイヤーだ。

 国家の危機だろうが、世界の危機だろうが、そんなもの知ったこっちゃねえ。歴史背景? 人々の事情? 要は敵を倒せばいいんだろう!

 あらゆるシナリオを無視スキップしてとにかく戦闘だ!

 仲間? 要らぬ、一人で戦った方が戦いに歯応えが出る!

 ヒロイン? 知るか、邪魔だから棺桶で眠ってろ!

 自国が滅亡した? やったぜ、味方がやって来ないから一人で戦いたい放題だ!

 会話? なにそれ、この拳でぶん殴った方が早いでしょ!

 そうしてただ一人、数多のゲーム世界を救ったり滅ぼしたり殴り倒してきた、生粋の蛮族こそが、マウスというゲーマーである。

 そんなソロのネズミに、幼馴染から協力プレイのお誘いが入る。

「国盗りしたい」

 うーん、乱世思考。

 蛮族的ネズミも、こんな楽しそうなお誘いを受けては、ゲーム部員として否はない。

 果たして、マウスはゲーム内で平和的なコミュニケーション能力を取り戻せるのか。蛮族を卒業した超蛮族になれるのか。

 変わらず蛮族していても見てる分には楽しそうだな。そういうゲーム部員一同の期待の眼差しを向けられながら、ゲームスタート!


【感想】

VRゲームの作品なんですけど、主人公たちの設定が面白いなと思いました。

大抵の作品は、ソロでやり始めるんですけど、主人公は高校のゲーム部に所属していて、その部員たちとプレイするというところが面白いです。主人公はソロで蛮族するときもあるし、仲間と共にわちゃわちゃプレイどちらもするところが良いです。部内でチャットをしたりもするわけですが、そこもみんなで元気にがやがややっていて読んでいて面白いな、青春だなと感じれます。

ゲームの戦闘シーンは特筆するところはありませんが、そもそも主人公がやるゲーム自体が他の作品と比べて特殊です。他の作品だと、あまり明確なシナリオはなく、やっている間にクエストみたいな感じで出てくるだけで、オープンワールドのようなのが多いですが、この作品ではある程度シナリオ、展開が決まっていて、それを攻略していくというところが面白いです。

ぜひ読んでみてください。


【評価】

8点


【詳細情報】

ジャンル…VRゲーム

完結済み作品

文字数…約33万文字

目安読了時間…約11時間

作品URL…https://ncode.syosetu.com/n6614ii/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ