表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おすすめの作品紹介  作者: 六文銭
作品紹介
66/97

65、治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~

【作者】

くろかた様


【あらすじ】

 酷い雨の日、特にこれといった特技のない高校生、兎里健はひょんな事から仲良くなった二人のイケメンと美人に巻き込まれ異世界に召喚されてしまう。

 特に目立った特技がなく無個性な自分は役立たず扱いされ棄てられると思い、内心恐々としていた彼だが、思いのほか召喚した皆さんが優しかった。

 ――――『もしかしてこのままやっていける?』

 異世界に希望を見出した兎里、だが思いのよらぬところで現実は非情だった。彼に秘められたある魔法の才能が彼を『訓練』という名の地獄に叩き落としたのだ。

※この物語は異世界コメディです。


【感想】

タイトルで、どういうことだ?治癒魔法の間違った使い方ってなんだよって思って読み始めた作品なんですけど、メチャクチャ面白いです。

一話のプロローグからカオスな感じを予感させる作品で、読み始めたらどんどんと作品に吸い込まれていきました。治癒魔法で活躍していく話なのに、いきなりヒャッハーするやつらが出てきてなんだなんだと思い、そして、なかなかカオスで面白そうだなと思いました。

主人公は異世界召喚された後に治癒魔法の才能を見出され、救命団という組織に配属(ほぼ拉致)され、訓練に励むことになります。プロローグで救命団の団員がヒャッハー!している時点で、ちょっとやばい組織そうだなと予想できると思うんですけど、主人公が救命団に連れていかれるときの、召喚した国王の反応がメチャクチャ面白かったです。主人公の周りにほとんどまともな人がいないのも面白いです。そして一番ヤバいのが、主人公の師匠になる救命団の団長です。序盤は団長の下で訓練をしていくのですが、訓練が鬼畜過ぎて面白いです。アニメで観てみたいシーン№1です。訓練を経て主人公は大幅にパワーアップするわけですが、主人公は訓練のせいもあり、性格が少し変わって、一緒に召喚された美女も実は隠れオタクで、異世界に来た瞬間からはっちゃけちゃうという、現代社会にいたときとの、明確な変化が描かれているところが良いなと思います。そして、途中にある、もし元の世界に帰れるとしたら帰るのかという話題で真剣に悩むシーンは、普段は鈍感系主人公だけど、実際にみんなが異世界召喚されたら深刻に悩むことだろうな~と、思い、そういうことが描かれる作品はあまり多くないので、すごくいいなと思いました。

キャラクターだけでも面白そうなのですが、戦闘シーンも、基本素手で面白いし、アニメでどうなるか気になります。ストーリーも修行シーン以外も面白く、個人的には、第2章の学園編で、周りからいじめられていた治癒魔法使いの少年を、師匠として、自分が師匠の団長にやられてように鍛えていくところがお気に入りです。

これから最終的にどうなっていくのか非常に気になる作品です。

面白いのでぜひ読んでみてください。


【評価】

9,5点


【詳細情報】

ジャンル…ハイファンタジー

更新頻度…不定期

文字数…約301万文字

目安読了時間…約100時間

書籍12巻

続編2巻

コミック14巻

アニメ1期2024年冬クール放送、2期制作決定

作品URL…https://ncode.syosetu.com/n2468ca/


【備考】

第2回ライト文芸新人賞佳作

総合累計145位

連載中累計105位

シリーズ累計400万部

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ