表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おすすめの作品紹介  作者: 六文銭
作品紹介
56/97

55、目指せ樹高634m! 〜杉に転生した俺は歴史を眺めて育つ〜 ☆

【作者】

石化様


【あらすじ】

男は神様によって転生させられた。

しかし、異世界ではなく縄文時代で種族は杉。

ス○イツリーよりも高くならなくては人間に戻してもらえないらしい。

彼は慣れない種族に苦しみながらもなんとか200m強まで育て上げる。

だが、戦争(平将門の乱)により火をつけられ、燃え落ちてしまうのだった。

気がついたら二周目をさせられることになっていた。

二周目も縄文時代(最初から200m)からスタート。

これならいける。

葉っぱを飛ばして経絡秘孔をつき、耐熱性を上げ、200度の温度に耐えられる樹皮を手に入れた杉(?)。

彼はいつしか日本を代表する杉、大和杉と呼ばれるようになっていた。


【感想】

異世界転生ものだと、転生するのは人でなく、魔物だったり、ドラゴンの卵、他にも剣だったり、雑草、自動販売機だったりと、いろいろな人外転生があるのですが、現実世界に近い作品だと、人外に転生する作品はないので、面白いなと思いました。そして何より転生するのが杉というところが面白いです。タイトルを見たときには杉になってもどうするんだよって思いましたが、普通のファンタジー作品と同じように、ステータスを振ってスキルを獲得したりして、スカイツリーより高くなれるように頑張っていきます。木の伐採、火事、戦争、何度も主人公には危機が訪れますが、動けない主人公が危機をどうにかして乗り越えようとしていくところは面白いです。

最初の神々の争いから、スカイツリーを超えろと言われたシーンがつながってくる、本編の後の補遺も設定が詳しくできていて、本編だけでも面白いですが、本編を読んで面白いと思った人はぜひ読んでみてほしいです。

スキルやステータスを使って主人公が成長していくファンタジーの面白さと、歴史を眺めながら、時には歴史を改変していく、歴史ものの両方の面白さが楽しめる作品です。

内容は濃いのですが、文字数は30万文字弱とそこまで長くないので、一気に読むことができます。

杉が眺める日本の歴史、面白いのでぜひ読んでみてください。


【評価】

9点


【詳細情報】

ジャンル…ローファンタジー

完結済み作品

文字数…約28万文字

目安読了時間…約9時間

書籍1巻(書籍タイトルは転生したら杉でした 目指せ樹高634m! 俺は歴史を眺めて育つ)

作品URL…https://ncode.syosetu.com/n1618fc/


【備考】

第7回ネット小説大賞受賞


評価という項目を追加しました。

詳しくは活動報告をご覧ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ