表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/28

第20話「クリスマスイブは友達と」

 12月24日。

 クリスマスイブ。


 俺とアリナがリビングでくつろいでいると、インターホンが鳴った。


「お、来たみたいだ。アリナ、行こうか」


「はいっ!」


 俺たちは玄関に向かう。

 ドアを開けると、そこにはカズと夏海がいた。今日は四人でイルミネーションを見に行く約束をしている。

 

「それじゃあ、みんな準備は良い? 行くよ~!」


 夏海はかなり上機嫌のようだ。

 よほど、今日を楽しみにしていたのだろう。そんな俺も実は楽しみだったりする。


 俺たちは昼食を食べて、色々な場所で軽く遊んでからイルミネーションを見に行くことになっている。


「昼食だけど、どこで食べる?」


「んー、ハンバーガーショップとかでいいんじゃないかな」


 俺が夏海にどこで食べるのかを尋ねると、夏海は、さっとすぐに決めた。夏海はこういう時の決断力が本当に高い。

 俺たち四人は夏海が決めた通り近くのハンバーガーショップに入る。


 中に入ると、フライドポテトやハンバーガーの食欲をそそる匂いが漂っていた。


「わあ~」


 アリナの方を見てみると、アリナは目をきらきらと輝かせていた。


「もしかして、ハンバーガーショップに来るのは初めて?」


「いえ、そういうわけではないのですが、久々に来たので。それに、それが友達と()()と来ることができたのがなんだか嬉しくて」


「そ、そっか」


 俺はアリナが口にした()()という単語にキュンとしてしまった。考えてみれば、俺は毎日、アリナにキュンとさせられてしまっているかもしれないな。


 席につくと、俺たちはそれぞれ好きなバーガーを選び、注文したのだが、アリナは「翔くんと同じのがいいです」と言って、俺と同じものを注文した。本当に良かったのだろうか? 俺はチーズバーガーを注文したのだが、他にも美味しそうなバーガーはあったはずだけど。


「アリナ、本当に俺と同じので良かったの? 他にも美味しそうなやつあったよ?」


「いえ、私は翔くんと同じのがいいんです。翔くんの好きなものは私も好きになりたいんです」


「そういうことね。それを言うなら俺もだよ。俺もアリナが好きなものを知りたいし、同じものを好きになりたいよ」


「翔くん……」


「アリナ……」


 俺とアリナが見つめ合っていると、夏海が割って入ってきた。


「ストップ! ストーップ!」


「ん? どうしたんだ、夏海?」


「どうしたんだ、じゃないよ! この席だけ糖度が異常に高いよ!」


「どういう意味?」


「はぁ……、二人は家でもこうなんだろうね。いや、むしろ家だともっと甘いのかも」


 夏海が呆れたようにため息をついた。その隣ではカズも同じようにため息をついていた。


 そんなことをしている間に注文したハンバーガーが俺たちの席に運ばれてきた。


「よし、それじゃあ食べよっか」


 俺たちは自分たちのハンバーガーを口に頬張る。

 口の中に肉汁が広がっていく。チーズバーガーは王道の商品で斬新な味というわけではないけど、やっぱりいつ食べても美味しい。


 隣ではアリナが幸せそうな表情でチーズバーガーを頬張っている。あぁ、幸せそうに食べているアリナを見ていると自然とこっちまで笑みがこぼれる。

 それを目の前で見ていた夏海がふふっと笑った。


「どうかした?」


「いや、糖度が高いとか言ったけど、なんか二人を見ていると穏やかな気持ちになるね」


「どういうことだよ」


「そのままの意味だよ」


 夏海は「そのままの意味」と言ったが俺にはまったく意味が分からなかった。

 俺とアリナを見ていたら穏やかな気持ちになる……? いくら考えても結局、わからないままだった。


 俺たちはハンバーガーを食べ終わると、次はどこに行こうか話し合おうと思ったのだが、俺はあることに気が付いた。


「アリナ、こっち向いて」


「え? は、はい」


「これでよし」


「翔くん……!?」


 俺はアリナの口元にケチャップが付いていたのでそれをティッシュで拭き取った。


「アリナの口元にケチャップが付いていたんだよ」


「あ、そういうことでしたか。少しびっくりしちゃいました」


「驚かすつもりはなかったんだけど、ごめんね」


「いえ、全然嫌じゃないですから。むしろ嬉しかったです」


「そっか。それなら良かったよ」


 夏海とカズがやれやれといった様子でこちらを見ている。なんだ? 何かおかしなことしたかな? 

 とりあえず、これから行く場所を決めないとな。


 俺たちは四人でこれからどこに行くか話し合った。

 その結果、何故かゲームセンターになった。話し合ったとは言ったが、ほとんど夏海が決めたようなものだった。夏海はどうしてもゲームセンターに行きたかったらしい。今まであまり行くことがなかったらしい。

 まあ、隣にいるアリナもあまり行ったことがなかったようで、とても嬉しそうだ。


 行く場所が決まったので、俺たちは店を出た。


 *****


「ゲームセンターだ~!」


「機嫌良いな、夏海」


「そりゃあね! ずっと行きたかったんだから!」


 夏海はいつも以上に上機嫌だった。

 俺たちはスキップをしながら大音量の音楽が流れているゲームセンターに入っていく夏海について行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ