表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/16

一 始まりの死

妄想は爆発だ。誰かが、そんな事を言っていたような言ってないような。いや。そんなことはどうでもいい。


一郎は、そんな事を思うと、在りし日の自分の姿を脳内に思い描く。


突然だが、我らが主人公、柳生一郎はもう死んでいる。正確に言えば、一郎の肉体は、か。では今ここにいる一郎はなんなのか。


彼は、「デリュ―ジョン」の中に残っている生前の彼の残滓。フルダイブ型であったデリュ―ジョンには、現実の世界の人格をデータファイルとして電脳世界内にコピーする機能があり、その機能によって保存されているのが今の彼である。


彼には彼としての自覚があり、心もあり、彼は自身の事を柳生一郎本人であるとして疑わない。だが、そんな彼も、自身の肉体の死を知った今、さすがに動揺をしていた。


「ふーん。心臓発作ねえ」


 一郎は独り言ちる。


 彼の死は電脳世界内ある彼の家の壁にあるテレビのニュースの中で報じられていた。


 見出しはおおよそこんな感じであった。


「一人暮らしの男性。フルダイブ型VRシステムにてゲームをプレイ中に心臓発作で死亡。死後一週間が経過したのち発見さる」


「そうかそうか。死んだか」


 実感などはない。俺はこうしてここにいる。けれど。俺はこれからどうなるんだろう? 突然消えるのか? それともこのままずっとこうしていられるのか?

 

 と、そこまで思って、一郎は顔を上に向けた。


「ああ。なんとなく空がみたいぜ」

 

 呟いた瞬間、見えていた天井が消え、青い空が現れる。


「( ,,`・ω・´)ンンン? なんだ今の?」


 バグか? こんな事始めだぞ。

  

 一郎は立ち上がると、家の中から外に出る。


「天井がない」

 

 おいおいなんだよ。この家建てるのに結構お金使ったんだぞ。直らないのかよ。なんでもいいからとりあえず直っとけって。


 一郎の思いを理解したかのように家の屋根が元に戻る。


「ちょっと、これ、何が起こってるんだ?」


 一郎は言葉を漏らした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ