表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TRUMPⅢ  作者: 四季 華
プロローグ
1/48

プロローグ

シリーズ、TRUMPの三部目です。

今作品だけでなく、前作も読んでいただけると幸いです。

プロローグ


 この世界には妖怪が蔓延っている。

 そう伝えられたのは今よりも何代も前の人間達までだった。今の人間達は、妖怪の存在など笑い飛ばす。いるはずない、と。先祖たちが作ったまやかしの存在だと。

 しかし、妖怪は現存する。その息の根をひっそりと殺しながら。人間達に紛れ、その正体を隠しながら、この世界に棲んでいる。

 人間達の無理な経済成長についていけなかった妖怪達は、今や世界の隅に追いやられている。本来共存していたはずの人間と妖怪は、人間主体の世界になったまま、今回っている。

 人間と妖怪の均衡が崩れ、世界は不安定で無秩序な状態を保持していた。


 そんな妖怪達が存在する現在の世界に、妖怪達の力になって立とうという人間がいる。人間達に虐げられる妖怪達の力になり、道を踏み外し罪を犯す妖怪達を正す存在。それが四季文房具店副店主の四季春一しきはるいちである。

 四季春一という一人の少年こそ、妖怪のみが放つ妖気という気を感じ取ることができ、それ故に妖怪と人間の間に立つ者である。妖万屋という看板を掲げ、日々妖怪と向き合っている。

彼をサポートするのは助手兼四季文房具店長の夏輝なつき、そして春一の幼馴染である七紀丈なななきじょう五木琉妃香いつきるひか、少年課のふじ刑事、情報屋の夢亜むあ

 妖怪世界にも秩序がないわけではない。枢要院すうよういんと呼ばれる妖怪世界の警察のような組織が妖怪達を取り締まっている。しかし、彼らも妖怪だけに、人間との諍いの時には出られない。そんな時にも春一が動く。妖怪についての全ての揉め事に首をつっこんではそれらを解決していく。それが四季春一の正体であり、妖万屋の仕事だった。

 彼を支える二人の幼馴染。丈と琉妃香に加え春一の三人は、かつてトランプと呼ばれ恐れられた伝説のチームである。春一の「一」が表わす「エース」、丈が表わす「ジョーカー」、琉妃香の「妃」が表わす「クイーン」が切り札ということで、その名前がいつしか勝手につけられた。本人たちは不良とみられることに不満を感じていたが、今もそのチームワークに乱れが起こることもなく、寧ろ絆を深めながら事に当たっている。


 春一は今日も自慢のバイクを駆りながら、妖怪と人間の間を取り持つ仕事に向かう。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ