2. 今にみてろ、三谷
異動初日。
朝から挨拶周りやら、
パソコンのセットアップやら、
てんやわんや。
席はチームで固まるので、
三谷の真ん前。
なるべく気に障らないように、
最低限のコミュニケーションに徹しよう!と
朝の挨拶のみで接触を避けた (^^;;
そうこうしてたら、、、
「長濱さーーん、荷物きましたよー」と
同僚事務さんが声をかけてくれて、
メイは支店の入り口へ。
段ボール(大)3箱。
前の支店から送った私の仕事セットだー。
ものすごく重い。異動ってこれが難儀ー。
重いけど、私の席までは、
ものすごく距離が…
やるっきゃないかー…
「どいて」
低くて小さい声。
え??
ん??
今なんて??
と思った瞬間、メイの横に 三谷の姿が。
あーーー
はいはい、ごめんね。3箱は邪魔よねー
(↑心の声)
「三谷さん、すみま…」
謝ろうとしたそのとき、
ヒョイっと段ボールを持ち上げて、
私の席まで持って行ってくれる三谷の背中が見えて。。。
……【キュン】
え?? 一瞬なにが起きたのか理解できず
「あ、あ、あの、すみません、あ、あ、ありがとうございます…」
と、たどたどしくも三谷ね御礼を伝えると、
「…」
無視!!!
いや、これは既読スルー?!
いやいや、どっちも同じやろー(涙)´д` ;
それでも、ものすごく重たい段ボール3箱。
しかも、結構大きめ。。。
本当に助かりましたーー
今日は三谷を「三谷様」と心の中で呼ぶことに決めましたーー!
あざっすー!
…にしても、1キュンしてしまったやないかーい。
でも、これは、もう、キュン以外ないやろーーー笑
…冗談はさておき、あの三谷を見直したわー
あ、三谷様!だったわー
…と、心の声がとまらない異動初日のメイ。
_______________
その夜の歓迎会。
お酒も入り賑やかな雰囲気。
もちろん、私は三谷様とは1番離れた席。
三谷様の周りは女子でいっぱい。
トイレにたったとき、
女子A「三谷さん、ミサキ先輩がご退職されて、どなたとチーム組むんですかー??」
女子B「私、三谷さんさんと、組みたーい」
と聞こえてきた。
わいわいキャピキャピ若い子たちは、
わたしの歓迎会というより、
三谷様との距離縮め会に参加しているようだ。
さてさて、三谷はなんで答えるのかな?
「俺はこれから長濱と組むよ。
苦手なタイプだけど。楽しみだよ。」
ほーほーほー…
なるほどーーー
苦手だけど、おれは平等に接するイイ男アピール。
いる?今それいるかなぁ?
わたしの歓迎会なのにぃ!!!怒
案の定、
女子A「素敵ー。そーゆー,
前向きな考えって大事ですよね!!」
女子B「長濱先輩、三谷さんと組めて恵まれてるー!」
ですよねー
そーなりますよねー
わたし、恵まれてるのかー
なるほどーーー
三谷に様をつけるのこの瞬間おわり。
1日経ってないけど、おわり!
(ノД`)
——————————————-
〜帰宅して、シャワーあびて、ベットにて〜
なんだろなー。
どーだろなー。
ムカつくなー。
はぁ…
…そうだ!!!
見返してやる!!
方法はさておき、仕事で見返してやる!!
そして、惚れてまうやろ!って思わせてやる!!
今にみてろ、三谷!!
さ、ねよねよ。
心に決めたメイでした。