表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏夜恋  作者: てつ子
3/19

第3話 「理久くんは、宝物!」

 一夏とは、それから毎日会った。僕が、学校に行けない代わりに、一夏は、学校のことを聞かせてくれた。授業の話、友達の話、学校行事の話。僕は、それをまるで夢を見るように聞いた。



「理久くん、いつもそれ背負って来てるけど、お気に入りなの?」


 ある日、一夏は、僕の背負っていた手提バッグについて聞いてきた。


「あぁ、これね。小学生低学年から使ってるんだ。ボロボロだし、新しいの買えばって、お母さんに言われるけど、なんか、そう簡単に捨てられないんだよね」


「そうなんだ。じゃあ、そこに描いてある絵は?」


「これは、分からない。子どもの頃に、描いたんだろうけど、本当に自分が描いたのかすら分からない」


 それはただ、小学生の頃に、図書室で使う、バッグとして使っていた、無地のトートバッグだった。でも、いつしか、カラフルな配色で、鮮やかなバッグへと変貌していた。



 僕は、彼女と会えば、会うほど悲しくなった。

 彼女は、心臓の病気。後天性の心疾患。彼女の残された時間は、あと一年。

 それも、運が良ければ、の話。


「一夏は、限られた時間を、俺なんかと過ごしてていいの?」 


 僕は、一夏に疑問を投げかけた。

 彼女は、微笑んで答えた。


「時間は有限じゃん? だからこそ、一瞬一瞬を大切に生きて、愛する人たちと笑い合うことが、一番の宝物だと思うんだよね。余命が一年だろうとそれは、理久くんも、変わらないと思う」


 彼女は、死を前にして、笑っている。

 なのに、僕は、ただの不安に押しつぶされて、学校に行くこともできない。


「今、この瞬間は、全部、私のものだから。だから、私にとって理久くんは、宝物だよ!」


 その言葉に、涙がこぼれそうになった。


「⋯⋯一夏」


「なに?」


「改めてさ、一夏と一緒に夏を過ごしていいかな?」 


 彼女は、今にも吸い込まれてしまいそうな澄んだ瞳で、こちらをまじまじと見つめてきた。


「うん。いいよ!」


 その瞬間、僕の心に何かが芽生えた。それは、希望かもしれない。あるいは、恋なのかもしれない。

 でも、確かなのは──この夏は、僕らのすべてになる、ということだった。



 それからの日々は、変わることなく過ぎていった。これが僕の日常になっていた。



 青い空に、白い雲が浮かぶ日曜日。僕は、彼女の無邪気な声に、少し心が動いた。


「ねぇ、明日はどこかに行こうよ!」


 甘えるような声と仕草で、僕に提案してきた。


「行きたいところがあるの?」


 彼女はにっこりと笑い「うん。海!」と答えた。

 僕は少し驚いた。彼女が海に行きたいと言うなんて。もっと、穏やかな場所を求めると思っていた。

 だが、彼女の瞳に宿る明るさに触発され、僕は、思い切って頷いた。


「じゃあ、行こうか」

ご覧いただきありがとうございました。感想・評価・ブックマークで応援いただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ