表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/33

長野オリンピックスタジアムを利用しました

掲示板の使える使えない、終了は4時か5時かなど、長野市らしい現場と受付の食い違いはありましたが

 スタジアムそのものは2015年までプロの公式戦

に使われていただけのことはあり、それでいてアマチュアには安い設定

活用できて観光案内もできました

長野市オリンピックスタジアムの掲示板は使わせてもらえなかった


このたび、自宅から車で8分の

 長野オリンピックスタジアム

での神戸の野球チームの撮影を依頼で行いました。


遠方へ行くことはあっても、行くことはなく、まして前回paypayドームと1000km彼方だったところへ近所の撮影でした。

まずは長野市の負の遺産と言われるオリンピック施設をご活用いただき、かつ、

 松本城、善光寺

を観光案内できて、地元貢献度のあった仕事でした。


撮影は問題なく、動画も撮ってしまい、それに加えて

 レントゲン撮影付きでした

と言うのは、

 神戸(元地元)の主催者が怪我をしてしまい

三連休のど真ん中に

 松代総合病院

の休日窓口で診察を受けました。

折れてはいなかったけれども、ひどい腫れようで、帰りの運転が大変だったと聞きます。

最寄りは篠ノ井総合病院、どちらもJA厚生連ですが、

 たまたま休日担当医が整形外科

という巡り合わせで受診することにしました。

地元(神戸)に戻って治療を続けると

 診察券、レントゲン

の取り直しで費用が二重になるところ、

 診断書、レントゲンのCD付き

と心配をいろいろしてくれて、ざっくり大阪の経験値の半額でした。

というわけで、

 県外客には、ありったけサービス

という写真の仕事を心がけたい。


以上が概論で

 初日

  松本城

  天守閣に晴れた日に登りました。

  混んでいいなくて、暑くもなく寒くもなし

  善光寺

  日が落ちてからですが、何かの行事と重なって照明があり本堂、仁王門、参道に人がいました

 二日目

  掲示板の打ち込みで8時に行きましたが

   使わないという申込み

  食い違いは、多分トラブルを避けて使わせるつもりが積極的になかった

  水道の修理に半年来なかった長野市らしい

  新幹線や携帯みたいにトラブルで止まるとなおらない社会システムの軽度バージョン

  そういうわけで、試合開始まで先方チームの練習を見てました

   一試合目 引き分けでジャンケン負け

   二試合目 勝ったけれどもこちらの主将が怪我

スポーツに怪我はつきものとはいえ、三連休

 整形外科に診てもらえたのは幸運だが

 6時間で帰れるところを12時間かけて帰ったらしい


地元で怪我人が出たのは残念でしたが、私の遠征のリスクがなく

 ただめし

  道頓堀お好み焼き を名乗る、自分でお好み焼き、焼きそばを焼く店(道頓堀で自分で焼くことはレア)

  ラーメン屋 健康診断が近いので小盛りで柔らかめを頼みました

などあって

 楽しい撮影でした

地元貢献できたのはよかったけれど、怪我人が出ました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ