灯油は、近いうちに年金生活者には買えなくなる
現状
給湯器の灯油は400Lタンクに100L配達してもらって半年使う
冬場の暖房は、アクティバンでガソリンスタンドまで買いに行く
ということをしています。
暖房はエアコンでも寒いけれど死ぬことはありません。
ところが
灯油
は岸田政権下では、近いうちに年金生活が購入できなくなるでしょう
あっちもこっちも古くなった家に住んでいます。
太陽光発電が付いているのに、
風呂は灯油の給湯
です。
これ自体は、災害でも風呂に入れる(給湯器のための発電機あり)のですが
50年すると石油はなくなる、そのもっと前に入手不可能になるので、
灯油給湯器を入れ替えるのはよろしくない。
希望としては150年はウランが使え、世界一の原子力発電所が新潟にあるので
三菱エコキュート
が良さそうです。
30万くらい?
どこからそのお金を捻出するかというと
次回年金が支給されたら
NASDAQ ARM
の株を6株買います。
五年後が楽しみです。
コロナ
自殺者
蚊に刺される
熱中症
老人の死因は、上記になく
風呂
で死にます。
命懸けの楽しみです。
岸田政権下で支給される年金で、満足しようとすると
NASDAQ ARM
の株を買うのが賢明です。