表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/388

Characters&Words : 1【挿絵あり】

挿絵(By みてみん)

第1章の登場人物紹介です。


まだ最新話まで読んでいない方にとっては、この登場人物紹介がネタバレになってしまう場合がございますので、ご注意ください。少しずつ内容のボリュームが出てきていると思うので、読んでくださっている方、そして自分にとっても内容の整理が出来るように、作品中のキーワードとその簡単な説明も加えてみました。

【Characters】


ベル・クイール・ファウスト

Bell Quill Faust

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

 17歳の少年。11年前に起きた忌まわしき事件“ブラック・ムーン”によって人生を狂わされた炎の黒魔術士(グリゴリ)。前髪で右目を隠しているが、実はオッドアイ(右目:赤、左目:緑)。


 ある理由でセルトリア王国西部都市アドフォードを訪れ、この町に潜む謎に巻き込まれていく。


リリ・ウォレス

Lili Walleth

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

 17歳の少女。母親にかけられた“眠りの呪い”を解くために、黒魔術士(グリゴリ)を探している。天真爛漫で行動力はあるが、特別な能力はない。ベルと行動を共にすることになる。


ロック・ハワード

Rock Howard

挿絵(By みてみん)

 アドフォードの有名な悪党。日々犯罪に手を染めては、人々から恐れられている。ほんの少し黒魔術(グリモア)の心得が使えるようで、“豪炎のロック”という通り名があるほど。いつも取巻のシザーズ・バント、P.A.パーを引き連れている。(シザーズとパーの紹介は省きます。)


アローシャ

Urossia


 少年ベルの身体に巣食う業炎の悪魔。


ベルゼバブ

Beelzebub

挿絵(By みてみん)

 “暴食の悪魔”と呼ばれ、基本何でも喰い尽くしてしまう黒魔術(グリモア)を使う。無尽蔵の胃袋と強靭な歯を持つ。自身の口に触れたもののみならず、離れた場所にあるものも捕食することも出来る。


アレン・レヴィ

Allen Revi

挿絵(By みてみん)

 アドフォードに住む、ごく普通の幼い少年。


ジェイク・ハウゼント

Jack Hausent

挿絵(By みてみん)

 アドフォードの医者。25歳。若くしてハウゼント医院を経営する秀才。医者でありながら、黒魔術(グリモア)の知識もある。


ハメル・レイモンド

Hamel Raymond

挿絵(By みてみん)

 アドフォードの保安官。正義感が強く、数々の悪党を捕らえて治安を守って来た。悪党には強いが…


セドナ

Sedna

挿絵(By みてみん)

 強気で、冷静な霊猟家(ゴースト・ハンター)の少女。


レイヴン・ゴーファー

Raven Gopher

 アドフォードで1番の大富豪。11年前に謎の失踪を遂げている。


【Words】


・ブラック・ムーン

 11年前に発生したおぞましい事件。この事件の被害者は13人存在し、“ブラック・サーティーン”と呼ばれている。


黒魔術(グリモア)

 悪魔との関わりを持つことによって使えるようになる特殊能力。黒魔術(グリモア)を使うために、人間は悪魔と契約を行なったりする。種類、属性などがあるが、それは第2章、第3章で語られる。


・レッド・ウォール炭鉱

 町で悪さを働いているゴーストたちの巣窟。かつて、採鉱業全盛の時代炭鉱として使われていた洞窟。

新キャラが登場し次第、随時更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ