表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/35

第27話 新生シン=タケガミ

 ――大会議が終わると、何やら凄い音を立てながら扉が開かれた。


 『聖王様、お持ちしました』


 複数の兵士が、何やら大きな袋を抱えて次々と運んでくる。


 ソレは、人ひとり入るんじゃないかと思えるサイズで、何か金属的な音が擦れているようだ。


 俺たちの目の前まで運ばれると、彼女はこう言った。


トメリー「今回の討伐・探索パーティーの活動資金、並びにギルドバンク創設資金だよ。これを、皆を代表してシンに運用してもらいたいのよ!」


「――うっ!!」


 まてまてまて、これ全部ゴールドか!?

 腰に備えられる小袋だって大金貨なら数百万ゴールドは入るんだぞ?


 大きな袋の口が開くと、神々しい光が溢れ出した。


トメリー「ざっと3000億ゴールドはあると思うわ」


 ……致死量じゃねえか。


シン「わ、分かった、分かったから一旦袋を閉じてくれにゃ……」


 丁度、花を摘みに行っていた二人が戻り、互いに顔を見合わせると、続けて俺の顔を覗く。


 俺は兵士に促し、袋の口を閉じてもらうとしたがーー


フレア「シン、顔色が……」


ラズベル「あっ、ヤバイわね……」


 とどめの一撃は彼女から発せられた。


トメリー「これぜーーんぶシンにあげるから!!!」


 なるほど、直接見て、俺の所有物だと知覚してしまうと『アンゴールドラッシュ』のマイナス効果が発生するのか。これだけの量になると触れていなくても感じてしまう。


 ――ステータスの大幅な低下。



 バタッ!!



 俺は気絶した。間違いなく、死を感じた。



――【オリガミア城 聖王の部屋】


 深い、暗闇。深淵の彼方へ来てしまったのか。


 どこなんだここは。だが、どこか温もりを感じる。


「……?」


 かつてないほどに鼻をくすぐる華の香り、あぁ、脳を刺激される。

 甘美な香りは、俺の意識をゆっくり覚醒させる。


トメリー「――シン」


 あぁ、近くで聖母のような声に呼ばれた気がする。

 優しさに包まれるような、そんな癒しの声。


トメリー「シン、起きて」


 あれ?


「……ハッ!!」


 ガバッと顔を起こすと、俺はうつ伏せになっていたことに気が付いた。


「うおぉっ!? トメリー!?」


 そう、彼女の膝の上に顔を乗せて。


トメリー「良かった……! 心配していたのよ。ここは私の部屋。今は二人だけ♡」


 なんて姿勢でいたんだ俺は!! 


トメリー「聖騎士団医療部隊の最高魔導士を呼んで、治癒の魔法を掛けてもらったの。でも、私のベッドに寝かせてからは脈も呼吸も安定しはじめたから、きっと大丈夫って分かったわ」


「は、恥ずかしいことをした。すまないトメリー」


トメリー「あら、謝らないで。私に出来ることをしたのだから、『ありがとう』の方が嬉しいわ」


 改めて確認するが、彼女は聖王でこの国のトップ。

 そんな存在に介抱してもらえるなんて、とんでもないことだ。


「……ありがとうな」


トメリー「私の方こそ、ごめんなさい。私にもっと大きなお胸があったら、シンを喜ば――」


「ストップ! ストーーップ!!」


 末恐ろしい幼女、いや聖王。


「介抱ありがとう、トメリーの膝で十分元気になったよ」


 やったぁ! と、喜ぶトメリー。

 曲がりなりにも聖王であり子供なんだから、基本的には褒めてあげよう。


 どうやら一旦ゴールドは元の鞘に収めたようで、俺が意識を失った後、割と直ぐにその場から移されたようだ。


 フレアとラズベルが察して動いてくれたのかな?


 ーーこれからの動きを確認したいが、一体どのくらい俺は気を失っていたのだろうか。

 やらなければならないことはいくらでもある。


 ギルドバンク創設、国家間の条約の取り決め、竜の渓谷へ行く――数え上げたらきりがない。


「トメリー。しばらくの間、王都に滞在して色々動きたいんだけど、良いかな?」


トメリー「もちろん! 私はシンのやることなすこと全てにおいて全力で応援するよっ!」


 しばらくは、準備期間だ。



――【王都オリガミア 東 商業者ギルド】


フレア「――これで、ポーションの入荷手続きが完了したわ。あとは仕入れたポーションを持ってカーツロンドに戻るだけね」


「あぁ。道中、気を付けてな。しばらくは別行動だ」


ラズベル「寂しくなるわね、シンと一緒じゃないなんて」



 ――オリガミア城での大会議から一週間が経過していた。


 討伐パーティーと探索パーティーは、一足早くそれぞれの地へと向かって活動している。


 フレアが王都での用件を済ませていたこの一週間、俺はオリガミア城で聖騎士長シャルをはじめ、四聖軍団長や軍師長たちと入念に計画を立てた。


 そして俺は、装備を一新。


 オリガミア城の旗にも描かれている、頑丈そうな盾に優雅な鳥の絵(どうやら『聖なる盾』と『ファルコン』らしい)が刻まれた青色のマントが、動きやすい肩当てに付いている。


 上下共に動きやすい皮製の旅人の服だが、黒のブーツが妙にカッコ良い。


 王都の冒険者は機動性を重視した姿を好むようで、俺はそれを希望した。


「ギルドバンク運用の準備も着実に進んでいる。一度、カーツロンドへ向かおう」



 ――俺の新たな冒険が、始まろうとしている。






王都オリガミアの象徴【王家の紋章】《その他》

・オリガミア城の旗や、聖騎士が着用するマントに刻まれた紋章。服の襟章や、建物の看板など、多岐に渡り使用されている。

・大きな『聖なる盾』と重なるように、鳥の絵『ファルコン』が描かれている。カッコ良い。


シン専用防具【聖王のマント】《防具》

・DEF+20、REG+50。対象の放つ魔法攻撃、ブレス攻撃ダメージを一定の割合で軽減する。

・歴代聖王が代々身に着けていたという法具の一つ。青を基調としている点は聖騎士団が身に着けるマントと同様だが、こちらは金色の縁取りがある。何よりも目立つ『王家の紋章』が、このマントには大きく描かれている。肩当てとセットで装着する。

・トメリーに(無理やり)託されたこのマントだが、何気にシンは気に入っている。恐縮である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ