表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/301

十九話 主さまを洗濯するのじゃ

 ラビがヤキモチ焼いてしょうがない。

 城なしが成長してる。

 あと温泉見つけた。



 早速二人を呼んできて温泉に入る事にした。

 温泉は、湯が流れる川に支流を作り、池にしたような形だ。


 誰かがここを見つけた時に手を加えたんだろうな。


「はー。あったかい池なんて本当にあるんですね。とっても不思議なのです」


「これは温泉じゃな。体が芯から温まるし、病気や怪我にも良いとされて、日出国ではとても人気なのじゃ」


「天然の温泉なんて滅多に入れないぞ? でも、ちょっと熱いな。温度を下げるからまだ入っちゃあだめだよ」


 とは言え水がないからなあ。

 あ、別に水で冷まさなくてもいいのか。


「ご主人さま、なぜ、お湯をせき止めて、池に石を放り込むのです?」


「ちょっと熱いから、こうする事で温度を調節してるんだ」


「ほうほう。主さまは知恵が回るのう。水がなければ、石で冷やすとはなかなか思い付ける事じゃないのじゃ」


 買いかぶりすぎる。

 大したことじゃあない。

 

『プロのニートであるなら節制は息を吐くように行えなければならない』


 これは偉大な先輩ニートの残した言葉である。

 俺はこの言葉に貫禄を受け、節制を心掛けていた。

 その一つに、風呂の水を冷めにくくするために河石を入れるというのがある。

 たが、沸かしたあとに入れてしまって、逆に温度を下げてしまった。

 そんな記憶を思い出しただけだ。


「ところでご主人さまは、なぜ目隠しをしているのです?」


「俺が昔住んでいた世界では、ラビやシノの体を見ると社会的に抹殺されて生きてはいけなくなるほどの大罪だったんだ」


「し、社会的に抹殺なのです?」


「照れ隠しかのう? 別に男女が同じ風呂に入るなんておかしいことはないじゃろうに」


 正直どうしたら良いのかわからんというのが、本心だ。

 しかし、男女が一緒に入ってもおかしくないと言う考えは不思議だな。


 いや、そうでもないか。

 昔は川ですっぽんぽんとかで泳いだりした記憶があるわ。

 変に意識させるような教育で、刷り込まれちまったのかもなあ。


 まあ、目隠ししても【風見鶏】で見えたりもするが、野暮な事はやめておこう。


「良いかラビよ。ラビは温泉は初めてじゃろう? わぁが入りかたを教えてやるでの。まずは、こうやって、かけ湯をじっくりしてから入るのじゃ」


「ああ、温泉の中でおしっこしたりはダメだよ?」


「分かったのです!」


 シノが先輩風吹かせて色々教えてやってくれるのでありがたい。


 ふぅ……。

 久し振りの風呂だ。

 体に染み渡る。

 やはり、風呂には入りたいな。

 決めた。

 城なしにも作ろう。


 ラビもすっごいはしゃいでるし。


「ぶぉぶぉぶぉぶぉぶぉぶぉ……」


「これ、ブクブクして遊んだら……。いや、まあ良いかの。初めての風呂で説教ばかりするものでもないかのう」


「あっ! ラビに凄いモノを見せてやろう」


 ブクブクしているのを見て、小さい頃、よくやっていた遊びを思い出した。


 布をラビの前に浮かべてと。

 上手くいくかなあ。

 これをてるてる坊主のようにして、下に引っ張ると……。


「凄いのです! しゅわしゅわしてるのです!」


「不思議じゃなー。なんでまたしゅわしゅわするんじゃろなあ」


「さあ、何でだろうね」


 多分、布の繊維のすき間をデカイ空気が通るときに細かくされてしゅわしゅわするんだと思う。

 が、言っても分からんだろうし、不思議の方が楽しかろう。

 興味深々で見詰めるラビとシノに布を出して遊ばせてあげた。


「さて、体も温まったし垢を落とそうか」


「ご主人さまの翼はおっきくて洗いにくそうなのです」


「そうじゃな。一人で洗うのは辛かろう。ラビよ。わぁと一緒に主さまを洗濯するのじゃ!」


「おおっ! それはありがたいな。一人じゃどうにもならないんだよコレ」


 いつも川に突っ込んでバシャバシャするだけの、ある意味正しいカラスの行水で済ませていた。

 手が回らないのでどうにもならないのだ。

 人が空を飛ぶとなると大きな翼が必要になるため仕方がないと諦めるしかない。


 ニオイが気になるしな。

 二人とも獣っ娘だし。

 鼻は良かろうて。


「遠目に見ると分からぬが、間近で見ると薄汚れているのう」


「付け根のとこ、こすってもこすっても垢が出てくるのです!」


「あっ、ちょっ、くすぐったい。いかん、思ったより翼は敏感だわ」


 翼の付け根の内側が、ワキよりも敏感でくすぐったい。


 いかん。

 失敗した。

 過剰に反応したせいでくすぐったいポイントがばれた。

 重点的に狙ってくる!

 

「あは、あっはっはっは! ま、まって、くすぐったくて死んでしまう!」


「いつもたっぷり、くすぐってくれるお詫びなのです! ほぉら、ここがイイのです? ここがたまらんのです?」


 俺の口マネかよ。

 ありだな。

 ちょっと不自然な感じが凄く良い。


「ラビは、主さまの良いツボを見つけたようじゃのう。しかし、同じことをしても芸がないのう。そうじゃ! 翼の先っちょのところを攻めてみるかのう。そりゃ、こちょこちょこちょ」


「ひぁ!?」


「はー。ご主人さま、女の子見たいな声をあげちゃってるのです!」


 おのれ、好き勝手やってくれる。

 このままやられっぱなしで終わると思うなよ?


 しばらく、くすぐられ続け、ラビとシノが飽きたところで反撃を決行した。


「よーし、二人のお陰できれいになったわ! お返しに二人の髪を洗ってやろう。そりゃ、わしわしわしわしー!」


「ひあああああ! またそうやって乱暴にするのですー!?」


「あああっ! わぁの髪は繊細なのじゃ、荒っぽくしたらだめなのじゃあ!」


 なんてじゃれあいもほどほとに、キチンと体を洗う運びになった。


 今度は普通に背中を流してもらった。

 これだよこれ。

 俺はこれをやって欲しかった。

 女の子に背中を流して貰う。

 なかなか、叶うものじゃあない。


「あー。いいわあ。こう言うの憧れてたんだわあ」


「ジジ臭いのう。別に父の背中を娘が流すようなことはあたりまえに行われておるのじゃ」


 マジかよ。

 異世界すげえな。

 日出国最高じゃないか。



「キレイになってさっぱりしたのです。あっ、おシノちゃん耳が出ちゃってるのです」


「にゃんと。いかんのう。つい、気が緩むと耳が出てしまうのじゃ」


「出したままでいいんじゃないか? 別にもう見られても困らないし、気を張っていると疲れるだろう」


「ぬ? それもそうなのじゃ」


 さて、たっぷり温泉を楽しんだあとは、冷たいバナナジュースでシメる。

 ウエストポーチの中は温度も保持されるのだ。


「くっはー。生き返るのですー」


「ふむ。こう言うのも悪くないのう。しかし、これではどっちが主か分からんのう」


「どっちだっていいさ。ユルく生きよう」


 そんな主従関係なんてどうだっていい。

 俺は二人がしあわせならそれで良いと思う。


 しかし、こうやって、世界中の観光地を巡るのも良いかもしれないな。



 また、一つ、城なしとの生活に楽しみが出来た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ