表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
203/310

望郷星203

「その中に人間の唱える死生観を投入すると極めて曖昧模糊な概念となってしまうな?」と僕は田村に尋ねた。

僕は再度尋ねた。




「その中に人間の唱える死生観を投入すると極めて曖昧模糊な概念となってしまうな?」




田村が答えた。





「それはそうなるだろう。量子論解釈問題的に推論を重ねれば、粒子と波を兼ね備えたものが所謂生命体であり、粒子を損ない波だけになれば、それが死であると類推出来、それを人間は死として捉らえれば、そこには波の存在を無視した死生観だけが残り、俺がものした多次元宇宙論の中では在るが無いの存在論を損ない、片手落ちとなり曖昧模糊と化してしまうだろうな」




僕は頷き言った。




「ならば村瀬の言う絶対死と言うのは波と粒子の全的な無化と言う事か?」





田村が答える。





「いや、それも含めてカオスの坩堝の同時多発性や次元重複多次元論、複数としての単数理論、在るが無いと言う形而上形而下を指し示す包括的な宇宙論をも引っくるめて、あらゆる理論概念、無と言う概念すら滅失してしまう概念が絶対死だと俺は思う」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ