表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/47

第21話 武器選び


〜〜〜〜訓練室〜〜〜〜


「お、お疲れ・・・さま・・・でした・・・」


「はぁ〜い♪お疲れ様ぁ〜♪」


朝、若菜さんとの訓練(?)がやっと終わった。


「雄ちゃ〜ん、やっと妖気をコントロォ〜ル、出来るようになったわねぇ〜」


「ハァ、ハァ、お、お蔭様で」


実際“狐火”ならこの前みたいに妖気を無駄に枯渇させずにすんでいる。


いやぁ〜初めは妖気が暴走して大変だったなぁ〜

その度に若菜さんに気絶させられてたし・・・よく生きてるなぁー俺。グスン


「あっ!そういえばぁ〜雄ちゃん決めたのぉ〜?」


「何をですか?お嫁さんとか言ったら怒りますよ」


一応釘を刺しておく。


「ちぇ〜」


当たりですか・・・。


「うぅ〜ん、その話しは置いといてぇ〜」


捨ててきなさい。


「雄ちゃんはぁ〜自分の武器決めたのぉ〜?」


「はい?武器っていうと、亜弥ちゃんの刀とか、美佳のいろいろですか?」


「そうよぉ〜貴方に無手は向かないしぃ〜早めに決めた方がいいわよぉ〜」


ん〜全く考えてなかったなぁー。


「何がいいですかねー?」


「自分で考えなさぁ〜い、相談ならいいけどぉ〜もしかしたらずっと使っていくパァ〜トナァ〜になるわけだしぃ〜」


むぅ〜そう言われると悩むなぁー。


「まぁ〜ゆっくり決めなさぁ〜い、それとぉ〜お嫁さんはぁ〜・・・」


まだ捨ててなかったんですね?




〜〜〜〜〜教室〜〜〜〜〜



「・・・ってわけよ、何かないか?」


「・・・いきなりね」


そういうな美佳文章削減だ。


「じゃ、じゃあ私と同じで、オールラウンドいいんじゃない?」


(お、お揃いよ!お揃い!!)


「う〜ん、オールラウンドなぁー」


「ダメだよ美佳、美佳のあのスタイルは覚えること多過ぎるし大変だよ」


「そうだよなぁー覚えるの苦手だし」


「そ、それなら刀なんてどうかな?」


(二人で一緒にカップル剣士・・・いい!!絵になるよ!!)


「刀なぁーいいかもなぁー」


「ダメダメ、取りあえずなんかダメ!!」


何がダメなんだ摩耶ちゃん・・・


「それなら結界

「「ダメ」」どうしてぇー」


「ダメって言うか無理よ」


「摩耶の能力は特殊なんだよ」


何が特殊かはおいおい話すとして。


「っで、雄二どうするの?」


ん〜決まらん!!



「もう少し考えてみるわ」


「むぅ〜」


「摩耶、諦めなよ♪」


「お姉ちゃん・・・裏切り者って・・・いつか死ぬのよ」


「ま、摩耶!?」



〜〜〜〜〜自宅〜〜〜〜〜


「ん〜〜悩むな〜〜」


今日一日中考えてたけど全く決まらんかった。


「どうせなら、妖術と組合せたいなぁー」


狐火しか使えんがな。




狐火かぁー霊力と組合せてぇー・・・




・・・・・・・・・。




おっ!いいじゃん、学校じゃ使ってる奴いなかったし。



「よしっ!決定!!」


そうと決まれば・・・



『で・ん・わ・よぉ〜♪』



ピッ



「・・・もしもし」


「雄ちゃん今晩わぁ〜」


「若菜さんいつの間に俺の着メロ変えたんですか?」


どうせ言わないだろうけどな。

「それよりぃ〜武器決まったのねぇ〜」


ほらなぁー。


・・・・・・・・・。


「何で決まったってわかるんですか!?」


「気にしないのぉ〜それでぇ〜何にするのぉ〜」



とことん無視かい。


「“−−”にします」


「あらぁ〜いいじゃない、わかったわぁ〜私が用意してあげるわぁ〜」


「いえ、悪い

「断ったらメニュー3倍ねぇ〜♪」・・・よろしくお願いします」


「はぁ〜い♪じゃあ明日ねぇ〜♪」


ピッ



なんか悪いなぁ〜全部世話してもらって・・・感謝しないとな♪



「・・・さて♪取りあえず隠しカメラ探すかな♪」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ