0が意味するものとは……!
就活生を描いたものですが、個人的な見解ですので、あしからず。
――嗚呼、誰か私を導いてくれませんか――
――私に善い生き方を教えてくれませんか!?――
毎日毎日、ESを書く日々。自分の魅力なんてどこにあるのだろうか。自身で思っていたガクチカや自己PRなんて、書き出してみたら大したものでなかった。そこそこの人間が、そこそこの経験を、そこそこの文章力で、そこそこに表現する。
まあ、そんなもんですよ……
この物語は、就活を始めた女子大生が何故か何故か特殊なルートに進路を切り拓いていくアクションストーリーである(*この物語の本編で、肉体的なバトルシーンはございません。ご安心ください)。
もう嫌だああああああああああああああああああああああああああああああ
経験なんて周りと比べたらちっぽけだ。今までのエピソードなんて掘り返してもぱっとしないし、ぱっとさせられない。資格も大してないし、上には上がいると思うとやる気も消えた。自分が選別されていると思うと、なかなか思うように言葉が出ない。上手い返しができない。相手の顔を見ながら話したいのに、オンラインだとカメラを見ながら話さなくちゃいけない。
全部、全部、その内できるようになると頑張っていた。けれども、もう自分の期待的観測を諦めたい。面接を積めば積むほど、自分の醜態に嫌気が差してくる。
もう自分がわからない。これ以上迷走したくない。
――そう。私、生まれ変わろうと思う……!!
読んでいただき、ありがとうございます。今回は導入なので、短めです。すみません……