表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

邪神討伐隊 ~追放された多武器使い、一人で邪神を倒しに行く~

作者:秋鷺 照
【第一部】
 占いで選ばれた強者6人から成る「邪神討伐隊」。その一員であるノーシュは、悪人だと誤解されて追放されてしまう。
 一人になった彼は、怒りに任せて叫ぶのだった。
「誰が抜け駆け野郎だ! そんなに言うなら、邪神の討伐も抜け駆けしてやる! オレが一人で倒して、ざまぁみろって言ってやる! これまでの旅が徒労で終わって悔しがるがいい!」

 かくしてノーシュは旅を続ける。邪神討伐隊よりも早く、邪神を倒すために。
 一方邪神討伐隊はノーシュを追放したことを後悔し始めるが、もう遅い。5人はノーシュの思惑を知らぬまま、決死の覚悟で邪神のもとへ向かうのだった。


2020.9 タイトルを変更しました(旧題:邪神討伐隊を追放されたので、一人で邪神を倒しに行く)

【第二部】
 悪魔を信奉する秘密結社「雷翼会」が王都で暗躍していた。

 邪神討伐隊が帰還して3か月が経ったある日。王都で暮らすノーシュのもとへ、崩落した遺跡の調査依頼が舞い込んだ。それをきっかけに、ノーシュは雷翼会との戦いに巻き込まれていく。


※ざまぁタグ外しました。ご指摘ありがとうございました。
1章 結成と追放
1-1 選ばれし者たち
2020/06/04 12:54
1-2 邪神討伐隊
2020/06/04 13:17
1-3 遺跡最奥
2020/06/04 14:23
1-4 洞窟
2020/06/04 16:02
2章 加護を得ていく
2-1 街
2020/06/05 05:00
2-3 目的
2020/06/05 15:11
2-6 邪神討伐隊の後悔
2020/06/06 17:04
3章 意志
3-2 新たな加護
2020/06/07 13:40
3-3 妖精
2020/06/07 18:04
3-4 屋敷Ⅰ
2020/06/08 09:41
3-5 屋敷Ⅱ
2020/06/08 13:12
3-6 屋敷Ⅲ
2020/06/08 17:17
3-7 屋敷Ⅳ
2020/06/08 21:41
4章 邪神のもとへ至る前に
4-1 心
2020/06/09 08:03
4-2 傭兵
2020/06/09 11:10
4-4 フィリー
2020/06/10 10:09
5章 決着
5-1 神殿Ⅰ
2020/06/11 12:04
5-2 神殿Ⅱ
2020/06/11 17:16
5-3 神殿Ⅲ
2020/06/12 07:52
5-5 冥府
2020/06/12 18:38
5-6 仕返し
2020/06/13 08:23
5-7 帰路
2020/06/13 12:00
エピローグ
2020/06/13 12:02
【第二部】~6人はそれぞれの道を進み集う~
プロローグ
2021/06/16 11:30
1章 王都
1-1 月夜の交戦
2021/06/16 12:00
1-4 路地
2021/06/17 09:27
2章 崩落した遺跡
2-1 北東の村
2021/06/17 13:20
2-2 遺跡
2021/06/17 15:17
2-4 大部屋
2021/06/18 11:10
2-5 旅人は行く
2021/06/18 13:46
2-6 脱出
2021/06/18 15:29
3章 神槍と魔大剣
3-1 対峙
2021/06/19 09:34
3-2 衝突
2021/06/19 11:14
3-4 治療屋
2021/06/19 16:15
3-5 副村長の家
2021/06/20 09:53
3-6 話し合い
2021/06/20 12:54
4章 黒雷の翼
4-1 武器屋
2021/06/20 13:59
4-3 機関
2021/06/21 10:34
4-6 地下
2021/06/21 15:19
4-7 雷翼
2021/06/22 10:03
5章 皆で
5-1 妖精の底力
2021/06/22 13:02
5-2 悪魔の声
2021/06/22 15:31
5-5 悪魔は嗤う
2021/06/23 15:13
エピローグ
2021/06/24 15:01
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ