表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陽菜の一日  作者: KI☆RARA
11/13

5月21日 月曜日

久しぶりの更新です。

陽菜がその後、短い恋をし、終わったところから始まります。



 章と別れてから数カ月が経過した。

 その間、何度かメールや電話をしたが会うことはなかった。

 この日は久しぶりの食事、いや、よく考えてみれば、久しぶりどころか出会ったころ以来のことだ。

 章と出会ってから、彼のことをたくさん考えていた割に、思い出は少ない。

 どこかへ一緒に行ったとか、一緒に何かをしたとか、具体的な行動がないのだ。

 心の中では、いつも彼のことを考えていた。ずっと、一緒にいたいと思い、彼がいま何をしているのか、いつも気になっていた。

 しかしそれが、行動につながらなかった。

 言葉も、そう。

 章が言った言葉は覚えているのに、自分が言ったことは思い出せない。思っていたことの半分も伝えられていなかった。

 好き、一緒にいたい、大好き、もっと私を見て、もっと私を好きになって、他の女の子とメールしないで……。口から出る前に、しぼんでしまった。

 恥ずかしいとか、今伝えなくても、ということが言い訳になるだろうか。

 陽菜が章の言葉を欲しいと思っていたように、章が陽菜の言葉を待っていたと、どうして否定できるだろう。

 恋したほうが負け、なんて気にしないで、伝えてあげればよかった。自分がどう見られるかなんて、どうでもよかったのに。相手を喜ばせてあげることのほうが大切なのに。

 ただ、一緒にいると、そんなことに気づくことができなくなってしまう。

 心が満たされて、すべてが別にいいか、と思えてしまう。



 章と会えることはうれしい。会う前は、気持ちが悪くなるくらい緊張した。

 好きかと聞かれれば、すぐに好きだと答えることができる。

 しかし、付き合いたいかと言われれば、迷うところだ。あの不安定な苦しみを再び味わうことにしり込みしてしまう。



 食事は何事もなく、本当にただ食事をしに来ただけだった。

 最近どうしているのか話すのはただのついでで、食べて、携帯を見て、お店でついていたテレビを見て、あっさりとお別れ。

 その後、そのまま家へ帰る気にはなれなかった。

 目的もなく外をぶらつき、どこにも行くところがなかったので、本屋へ立ち寄った。買いたいものがあるわけではない。ただ、居ても立ってもいられなかった。章と出会ってから、CDや漫画の数が増えた。


(一人でいたくない)


 それをごまかすために、本屋やCDショップに寄っては、大量に買い物をするのだ。漫画や自己啓発本を読んだり、CDを買って曲をかけながらベッドの上でうずくまったりする。

 気を紛らわせてくれるならば、なんでもいい。

 別の男友達にメールして遊びに誘うが、予定があると断られてしまった。他に、すでに進みつつある別の遊びの計画相手にメールをし、婚活サイトものぞいた。

 そうでもしないと自分を保っていられない。


『オレと付き合ってると、陽菜にとってマイナスなんじゃない?』


 章に別れ際に言われた言葉が脳裏によみがえる。

 章と会うと、こんな自分では駄目だと自分を否定してしまう。それは、陽菜にとってマイナスなのだろうか。しかし、章がいなければ、陽菜は気力がなくなってしまう。未来の希望を失ってしまう。


 好きなことを好きだと堂々と言う章が好きだ。


 思ったらためらう間も置かず、すぐに行動に移す章が好きだ。


 ずっと一緒にいようと、陽菜に未来への希望を見せてくれた章が好きだ。


 でも。


 でも。


 でも。


 そばにいるのはつらい。




ブログもやっています。

よろしければ寄って行ってください。

http://kirara-shosetsu.seesaa.net/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ