表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/93

異世界タイマン



「……村長はどう言ってる?」


 「止めはせんそうだ。“武器を使わぬ限りは、男同士の話”だってさ」


 バルドが肩をすくめた。

 周囲には自警団、子供たち、長老まで集まっていた。


 ──村人は皆、黙って見つめていた。




村の外れ、小さな広場。

 干からびた井戸と柵のそばに、即席の決闘場が設けられていた。


 陽の高い午後。村人たちは半ば野次馬のように集まり、決闘を見つめていた。


 サー・ウィリアムは上着を脱ぎ、分厚い胸板を晒している。

 筋骨隆々だが、どこか無造作な身体つき。重いが、しなやかさがない。


 マチオもまた、静かに服を脱いだ。

 百キロの肉体は、猪のように厚く、しかし沈着だった。

 皮膚の下には、実戦の中で磨かれた線が浮いていた。


 「準備は?」


 「いらん」


 短い言葉を交わすと、バルドが片手を振り下ろす。


 「──始めッ!」


 先に仕掛けたのはウィリアムだった。

 巨体に見合わぬほどのスピードで、右のストレートを繰り出す。


 だが、健二の目はそれを見切っていた。


 「……ふっ」


 左手で軽く払い流す──パーリング。


 拳は空を切る。


 「ちょこまかと……!」


 唾を飛ばしながら、ウィリアムは再び突進してくる。

 今度は組みついて押し倒そうとする、荒々しいタックル。


 だがそれすらも──。


 「甘い」


 健二は腰を引いて膝を落とし、力の方向を殺した──スプロール。


 がら空きの背中を叩き、離れる。

 ウィリアムは地面に膝をつき、すぐに振り返るが、呼吸が荒い。


 (……見て取れる。こいつ、持久戦には弱い)


 顔は赤く、肩は上下に揺れていた。

 鍛えられてはいるが、殴り合いの呼吸を知らない。


 その後も、決闘は一方的な展開となった。


 ウィリアムは拳を振り回す。

 だが軸足が甘く、打ち終わりには大きな隙が生まれる。


 健二は、間合いを測りながら動いた。

 顔は無表情のまま、反撃せずに攻撃を捌き続ける。


 ──五分、十発。

 数度の突進と、大振りの拳が空を斬り、ウィリアムのスタミナは底をつきかけていた。


 「ぜぇっ……ぜぇっ……ッ!」


 拳を振るうも、もはやその威力は初めの半分。

 健二は静かに、前足に体重を乗せた。


 「そろそろ、終わりだ」


 一歩、踏み込んだ。


 左でフェイントを入れ──ウィリアムがガードを上げる──

 その隙間へ、健二の右足が滑り込む。


 そして、一本背負いに近い体勢で投げ落とした。


 地面が震えた。


 「ぐっ──!!」


 背中から落ちた衝撃に、ウィリアムが呻く。


 その上に乗り、健二は拳を振り下ろした。


 ──パウンド。

 右、左、右。

 短く、鋭く、無駄のない連打。

 音が肉を叩き、骨を打つ。


 ウィリアムの鼻が潰れ、口元から血が飛ぶ。


 「ま、待て……!」


 割って入ったのはバルドだった。


 「もういい! 勝負はついた!」


 健二は、最後の一撃を寸前で止めた。

 そして、深く息を吐く。


 沈黙。


 ──やがて、誰かが拍手をした。

 続いて、子供が「すごい」と呟き、村人たちはどよめいた。


 「やるじゃねえか……マチオ」


 「“騎士さま”に勝つなんて……」


 サー・ウィリアムは、鼻血を拭きながら立ち上がろうとしたが、よろけて尻もちをついた。


 「ふん……」


 マチオは、それを見下ろし、何も言わずに背を向けた。


 夕陽が、男の背に影を落としていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ