表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/93

魔物の影

落ちている。

 健二はその事実を、視界に映る森の緑で知った。

 重力がねじれる。空が回る。次の瞬間──背中から地面へと叩きつけられた。


 「──っ、くそ……!」


 激痛が走る。とくに右の肩。位置がおかしい。脱臼だ。

 擦り傷も無数にある。手足は血と泥にまみれていた。


 立ち上がることもできず、彼はそのまま地に伏せた。

 痛みと衝撃に呻きながら、ふと口にした。


 「ヒール……!」


 何かが起こると信じていた。RPGのように。

 だが、身体に変化はなかった。光も、力も、癒しもない。


 「やっぱ、そう上手くはいかねぇか……」


 森は静かだった。鳥の声、葉の揺れる音、時折遠くで響く獣の唸り。

 それらが、健二の「人間としての知識と常識」が通じない世界を告げていた。


 彼は、黙って右肩を壁に打ち付けた。

 「ゴキン」と音を立て、外れた関節を嵌め直す。


 「……よし」


 吐く息が熱い。だが、骨の位置は戻った。少なくとも動く。


 それからの二日は、完全な孤立と沈黙の時間だった。

 森に生える植物は、どれも見たことのない形をしていた。

 紫に染まった広葉。光を放つような茸。毒の匂いを感じる赤い実。

 健二は一切それらに触れず、水を探した。


 やがて、小さな川を見つけた。

 流れは緩やかで、水は澄んでいる。

 彼は持ち歩いていたナイフで枝を切り、即席の湯沸かし器を作る。


 煮沸。

 冷却。

 それを繰り返し、水分を確保する。


 食糧は無い。空腹はあった。

 それでも健二は、何も食べようとはしなかった。

 「死なない」が「死ぬよりはマシ」だった。

 彼の表情は、終始無表情で無音。

 ただひたすら、生き延びるという意志のみが、その身体を動かしていた。


 三日目の朝、風が変わった。


 鳥が鳴かない。空気が重い。

 彼は地面に膝をつき、痕跡を探す。


 ──あった。

 足跡。

 小さく、軽く、爪の跡がある。人間ではない。


 さらに、折れた枝。舐めたような木の幹。薄い尿の匂い。


 健二は瞬時に判断し、木へと登った。

 高く、静かに。獣に気づかれぬように。

 枝を伝い、葉の陰に身を隠す。


 やがて──現れた。


 灰緑色の肌。尖った耳。矮躯。

 腰には骨でできた短剣。獣の皮を身にまとっている。


 ゴブリン。三体。

 鼻を利かせ、声を出さずに歩いていた。

 人を狩る獣のように、静かに、確実に、健二の痕跡を辿っている。


 (気づかれたな……)


 健二はじっと動かない。

 呼吸を殺し、風と木と同化するように。


 ──この森では、彼だけが人間だった。

 そして、狩られる側であることも確かだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ