表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が宇宙の戦闘機?  作者: ケモブキ
3 ここが相手の国の中?
98/258

暗雲

『どうせなら可愛がってくれる人に預けたい。』

と言う訳でクリムの子なんですが…総計20匹生まれました。

サンユー公爵家のサイカン公子達に引き取ってもらって残り15匹…

「クリムちゃん子供生んだの?」

『エマールさん引き取ってもらえませんか?』

「喜んで!」

『レオも1つもらってくれ。』

「いいの?」

『ドロンボーの皆さんも1つずつ…』

「悪いわねぇ。」

「あら~ありがとね。」

「可愛がるでまんねん。」

『皇帝陛下と親王陛下もどうぞ。』

「すまんのう。」

「ありがたくいただきますぞ。」

ちなみにミコ様フコ様は…

「「たぶん面倒みるの私達になるから…」」

ええ俺もそう思います…後は共和国で飼わせるか…厳密に言うとケベ一派。


『てな訳でうちのが生んだベビーオリハルコンスライム要らない?しゃべるぞ?』

{カツミくん!ノーマルスライムもよろしくね?}

『そっちは捕まえて有ります。意思疎通可能なの2匹とバカ8匹。』

{いやバカってあんた…}

『ゴブリンの特殊進化体2人も連れて帰るよ。あと1週間位だと思う、決まったらまた連絡するね。あと幸治に弟ができた。』

{どうやって作った?}

『ホブゴブリンなんだけど親をはぐれゴブリンに殺されたみたいで引き取った。』

{カヅコちゃんがどう言うかねぇ?}

{かっちゃんがゴブリンを押し倒したんかいな?}

『ンな訳あるかい!』

<ヤるときはやる男…>

『そっちにも味方は居らんのか…』

{はっ?これは神様のくれた赤ん坊パターンやね?}

『79年の松竹映画を紐解くんじゃない!名前付けたら親に認定されたんだ。』

<ゴッドファーザーだったのか。>

『72年パラマウントに遡ったでおい…』

{いいから早く帰っておいでよ。私たちの船も完成は近いしさ。}

『ああ佳寿ちゃん、俺たちアンドロメダマ号で帰るからね?』

{本当に楽しそうにやっとおるな…}

『楽しくても気心の知れた貧乳が居ないとな。あとみんなで迷宮に潜りたいしな。』

{ウチのおっぱいが恋しいと?}

『否定はしない。』

{恋しくば 訪ね来てみよ 共和国 ナミハヤ基地(ベース)の うらみ佳寿の子。}

「オゴウさ~ん!そろそろ試験運転するよゥ?」

『は~い!んじゃまたな。』

{気ぃ付けてな?}


今回は実際に宇宙に出て操縦感覚を見ます。

「単純に2倍以上のパワーアップがどう出るかわからないわよ?」

『今回壊れた方がいいんですよ。共和国への道中だと直せないし…はいいけど…』

「師匠まだ飛ばないのか?」

「レオ坊…もうちょい落ち着きやしょう?」

「ゴブリナ初の宇宙飛行士、純子!」

「おえも~!」

「おうおうオサムもかや?」

「では出発致しましょう。」

親王タケシト陛下とフコ様以外全員乗ってたりする…

で、ドロンボーのユニットだがおだてブタを改造して全員に持たせてある、おだてブタ1~5(エマール用)だ。

「インペリアルガルーダ号、発進!」

{「「「アラホラサッサ~!」」」}

『なんでJUNは参加しようとするんだ?』


「入力に対する反応がずいぶんシビアでまんねん。」

「オゴウちゃ~ん!コントロール渡すわよ~!」

『了解、アイハブコントロール!まずは加速から…』

……これ慣性力キャンセラー付いてない?いや地表から出発だからその時は生きてたはず…

『フル加速は共和国で改修してからだな…』

「不具合でしゅか?」

『慣性力キャンセラー動いてないからフル加速だと乗組員がヤバい!』

「ではサルガッソーの重力カタパルトは実験しないのかの?」

『この状態だと安全に疑問が出るのでパス!』

「あ、やっぱり安全マージン取ってやってたんですね。」

『うーむ…ジャンプも変な挙動は出てないな。んじゃ帰りますか。』

「みろり先輩、何ホッとした顔してるんでやす?」

(この人万全だとサルガッソーに飛び込んだりするのよ?)

「子供の時にバイクに乗せてもらったらウイリーしてくれたわよ?」

(純子ちゃん…それは運転しながら遊んでただけだから…誉められないから…)

『通信機チャンネルD-1とR-15に固定、何か有れば破壊の女神(ディスノミア)世界樹(リンデンバウム)に連絡できるように。』

…慣性力キャンセラーの不安定さは命に関わる、俺が賊ならそこを狙う…逆に言えばこれで襲われなければ敵は居ないと言うことだ…ただこの考えは絶対に成就しない…

帰星してすぐ慣性力キャンセラーの注文、更にもう1台別ルートで手に入れる。ケベ印だと100%の信頼を置けたのだが…

あ!クリムだが宇宙空間でも活動できるそうだ。最悪救難カプセル代わりになってもらおう。


『てな訳で慣性力キャンセラーの故障について聞きたいんですが。』

{ありゃ生命維持の基本部品だからそんな簡単に壊れないよ?}

『やっぱりか…最悪出迎えをお願いするかも知れません。』

{ノリコがそっちに居ればネットワークに罠配置できるんだけど…}

『それは次の機会に回しましょう…最悪皇帝が無事なら何とでもなります。』

「そう言えばキキョウさんのご両親はどうするの?」

『ガメラをボディーガードに置いて帰ります。最悪の場合はガメラからヘルプコールが入ります。まぁ対抗勢力の頭のサンユー公爵と息子のサイカン公子には恩売っといたんで狙われる事はないと思います。』

{むちゃくちゃ精力的に動いてた…}

『博士がこっちじゃ大人気で連れて来てくれコールの嵐でしたよ?あとドロンボーの1人はソアラさんやアシッドちゃんの載ってる雑誌まで持ってたり。』

{ありゃ、ドロンボーって公式だったんだ…}

『この辺も敵の撒き餌っぽいですが中の人間は悪い人間じゃありません。詳しくは帰ってから…』

{ゴブリナちゃん楽しみにしてるよ。}

『獣人の男の子も連れて行きますんでソアラさんやアシッドちゃんから守ってくださいね?んじゃ来週辺り帰ります。』

{遠足は帰って来るまでだから気を付けてね?最悪共和国までたどり着いたら直せるから。}

『珍味ドラゴン肉ももって帰りますんで楽しみに。』

{酒は?}

『大吟醸皇帝ってのを少し仕入れました。オーディン様のも有るんで2本ずつしか有りませんが…』

{大吟醸皇帝!ありがとうカツミくん!}

『クリムの異次元収納に入れてます。時間止まるんで美味いと思いますよ。』


{やっと帰るんか…}

もっと早く帰るつもりだったんだが…変に新キャラ増やしてしまった

元々クリムの子とか共和国で生む予定だったんだが…

{ドロンボーも結局味方になったし…}

リトルローズとエイトウェーブ・ジョージはまだ出せてないな。

{シールド・ウォールは?}

ネクロコンピューター調べたら解る。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ