表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

4

「知っているか?屋敷の幽霊の話」

清一郎せいいちろうが、お見合い相手と再開してから2週間程経った昼のとある大学寮。

ルームメイトである潤詞じゅんじが目を輝かせながら文机で本を読んでいる清一郎せいいちろうに話しかける。

「幽霊って…。お前、何歳なんだ…。呆れるぞ」

清一郎せいいちろうは、潤詞じゅんじを相手にせず、本から目を離さない。

「まあ、話を聞けって。その噂の屋敷の幽霊、お前がお見合いした所だぜ?」

「は?」

清一郎せいいちろうは、驚いた声を上げ、潤詞じゅんじの方を振り返った。潤詞じゅんじは、したり顔をしている。

「やっぱな。驚くと思ったぜ。」

「いや、そんな嘘、ありえないと思っただけだ。しかも、あの屋敷には、人が住んでいるだろう?」

「あと、その噂、聞き捨てならないかなあー。」

「げ…。従三よりぞう…。ドア、ノックくらいして入れよ」

「いや、中から大きい声で興味深い話してるからつい…ね?」

清一郎せいいちろう潤詞じゅんじの共通の知人である従三よりぞうが話に入る。清一郎せいいちろう潤詞じゅんじ従三よりぞうは大学の寮が同室で、何かと一緒に過ごすことも多い。ちなみに、従三よりぞう清一郎せいいちろうにお見合いを勧めた張本人である。従三よりぞうは、開けたドアを閉め、潤詞じゅんじの隣に座った。

「そのせいが、お見合いした所実は僕の2番目の兄貴が婿入りした所なんだ。関係あると思わないかい?」

「そうなのかあ?早く言えよ、せい。」

「お見合いする前に、言ったと思うんだが。まあいい。ジュン、早くその噂とやら教えてくれないか?」

「あ。僕も聞く聞く。」

「身内がいると話しづらいな…まあ、いいけどさ。」

そう言って、潤詞じゅんじが噂を話す。

なんでも、大学近くの大きい屋敷は人も住んでいるが、夜になると3番目の窓に幽霊が見えるらしい。しかも、その幽霊は髪や肌が白く目が赤い。着物も白い。夜闇に映える白はあまりにも美しく、この世のものでないから、霊界の百合の君なんて言われてるというものだった。

「嘘くさいなあー。」

潤詞じゅんじが語った後、すぐに否定する従三よりぞう

「同感だな。女子ならそこに住んでいる人の誰かじゃないのか?」

「ああ。かもねえ。長女か、次女か、の見間違いじゃない?」

「二人とも否定するなよ!噂だから、いいんだろ?しかも、百合の君だなんて見てみたくないのか!?絶対美少女だぜ!?」

「いや」

「僕もいいかなあ。」

「本当に二人とも浪漫がないっ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ