雑記・2
本作では架空の登場人物を何人か登場させていますが、名前の由来などを紹介しようと思います。本編で取り上げているところもあるのですが、あくまでもツッコミはなしでお願い致します。
#宇都宮 嘉隆(うつのみや・よしたか)
暫定主人公については本編でも取り上げましたが、苗字は武家の名門・下野宇都宮家から、名前は“海賊大名”こと九鬼嘉隆からとりました。
※虹彩異色症(ヘテロクロミア/オッド・アイ)を採用した理由
ごく稀に実在しますが、ノンフィクションに登場させると途端にファンタジー(しかもライト系)の色合いが強くなります。この作品でもそうした指摘があり、「戦記物としての価値を下げる」などと指摘を受けましたが、主人公としての特徴を付与するとともに『海神たちの呟き』があくまでも現実世界に名前を借りた架空戦記であり、非実在の人物であること強調したい為にこうした設定を採用した訳です。ただ、作中でも触れましたが、古来から異彩の瞳を持つ者には特殊な力が備わっているといわれてきました。今回もそうした逸話を織り交ぜながら物語を進めています。なお、今回は先天性ということで、単に左右の瞳の色が異なっているだけです。
#我那覇 竜二(がなは・りゅうじ)
もうひとりの主人公。名前は俳優金子正次の脚本・主演による自主制作映画『竜二』の主人公からとりました。金子正次をご存じない方も多いかと思いますが、松田優作の友人で『竜二』の公開中に33歳の若さで亡くなっています(命日は同じ11月6日)。
#我那覇 聖良(がなは・せいら)
我那覇竜二の一人娘。名前はアニメ『シティハンター2』のOPでも使われたFENCE OF DEFENSEの『SARA』から。アル○イシアでもなければ小○女でもない。
#朝比奈 煕胤(あさひな・ひろたね)
由来はとくになし。古風な読み方をする文字(漢字)を組み合わせたらこうなっただけです。