表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/48

11

秋の章最終話です。

「あ、こんなところにいたんだ。」

 いきなりの声にはっとして振り返ると、そこには本棚に寄りかかった影がいた。本当に何の気配もなかったのに。

「高宮とサッカーしてるんだと思ってたよ。」

 そう言って窓に近付き外を見た。彼の目もまた、太陽を捉えていた。

「外、行かないの?いつもはサッカーしてるんでしょ?」

 窓に目を向けたまま問われる。

「・・・誘われなかったから、別にいいんだよ。サッカーだって、そんなに好きって訳でもないし。」

「ふーん。」

 彼は相変わらず、窓を見つめたままだ。

 しばらくの間、沈黙が続いた。

 そして、影が窓から目を離し、こっちを向いてこう言った。

「高宮、相当ご機嫌斜めだね。」

 鋭い奴だ。

「ありゃ斜めどころじゃない。急カーブだ。俺に席を取られたのが悔しくてしょうがねぇんだと。」

 俺がそう答えたのに、影は何も言わず再び窓の外に目を向けた。それと同時にゴールへと吸い込まれていくサッカーボール。高宮がまたシュートを決めた。窓ガラスを隔てたこちらにまで、クラスメイト達の歓声が聞こえてくるようだった。

 影がふっと笑う。

「あの下克上はね、君へのプレゼントだったんだよ。」

「・・・は?」

 俺は驚いて横を向いた。それでも影はグラウンドを見つめたままだった。

「ああ、プレゼントというのは語弊があるかもしれないね。俺は君を試したかった。」

「試す?」

「男子全員にチャンスを与え、宝の持ち腐れ状態だった君がルールの隙間をぬって席を勝ち取れるかどうか試していたんだ。あの状況でそこまで頭が回れば大したものだよ。実際君は合格したんだからね。」

 ・・・これは、褒められているんだろうか。

「じゃあ、何で俺を試そうとしたんだ?」

 影は少し考えてから言った。

「・・・おもしろそうだったから、かな。俺、退屈することが一番嫌いなんだよ。おもしろいことのためになら、結構どんなことでもできちゃうんだよね。でも、結果的に良かったんじゃない。君は目標の席に座れたんだし。そうだ。やっぱりこれはプレゼントだよ。仲間に入れてくれたお礼として受け取ってくれないかなぁ。」

 そう言って、彼はこちらへ首を傾けた。

「・・・ああ、分かったよ。」

 これはおもしろい奴がやってきた。俺の観察眼がそう言っている。

 でも、なかなか骨がありそうだ。下手をしたらこっちが「おもしろいこと」に巻き込まれてしまう。

 それでも、巻き込まれるのも悪くないかもしれないと、そう思っている自分がいるんだろうか。

 外では高宮が三本目のシュートを決めていた。

「ねえ、切磋琢磨。」

「ん?」

「高宮、今左足でシュート打ったよね。」

「ああ。」

「高宮って、左利きなの?」

 記憶を探る。

「・・・いや、右利きだったと思う・・・」

 その時、休み時間終了のチャイムが鳴った。

 あっという間にグラウンドから人がいなくなっていく。たくさんの人に囲まれた高宮は、笑顔をくっつけて楽しそうに走っていた。

 そして俺は、あの氷の目を見た。それは一瞬のことだったけれど、遠くからでもよく分かった。

 あの目を見たのは、ずいぶん久しぶりのことだった。

「ほら、早く帰ろうよ。」

 影が図書室の出入り口辺りで手招きしている。気付くとその場には俺達以外誰もいなくなっていた。

 

 今度また、サッカー教えてもらいに行ってやらないといけないな。そう思いながら、俺は窓辺を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ