表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/110

街ぐるみの遠征支援作戦

ジュードたちの遠征出発まで、あと1週間。


リーナは店の奥で、騎士団がいつも持参している携帯食を眺めていた。硬いパン、ショートパスタ、塩漬けの干し肉、それに干しぶどう。


「これじゃあ、1ヶ月も食べ続けるのは辛いだろうな...」


栄養面でも心配だし、何より美味しくない。遠征で疲れた体に、もっと滋養のある食事を届けたい。


(でも1週間で何ができるかな...)


一人で考え込んでいると、店の入り口が開く音が聞こえた。


「リーナちゃん、浮かない顔してるじゃない」


市場のベラが心配そうに覗き込む。後ろから、大工のトムとパン屋のソフィアも顔を出した。


「騎士団の遠征食のことで悩んでるんです。もっと栄養があって美味しいものが出来たら良いんですけど...」


リーナがため息をつくと、トムが手をポンと叩いた。


「それなら、みんなで考えようぜ!」


「そうよ。騎士団の皆さんには、いつもお世話になってるもの」


ベラも頷く。


「私もパン作りなら任せて。保存の効く焼き方、いくつか知ってるから」


ソフィアの提案に、リーナの表情がパッと明るくなった。


「本当ですか?でも、皆さんにそんな...」


「遠慮しないで。『美食の街アードベル』実現のためよ」


ベラがにっこりと笑う。


「それじゃあ、作戦会議といこうか」



* * *



翌朝から、アンナの食卓は遠征食作りの拠点と化した。


「まずは保存の効くパンとビスケットね」


ソフィアがエプロンを締めながら言う。


「普通のパンより水分を少なくして、しっかり焼き込むの。硬くなるけど、噛むほど味が出るのよ」


リーナも一緒に生地をこねる。ソフィアの手つきは職人そのもので、粉の状態を見極める目も確かだった。


「生地がちょっと固めね。でもこれくらいじゃないと、日持ちしないの」


「なるほど...普通のパン作りとは違うんですね」


「そうなの。遠征用は特別よ。香草を練り込むのはどうかしら?」


「いいアイデアですね。ローズマリーなら、爽やかな香りで食欲増すかも」


2人で試行錯誤を重ねる。最初の試作品は少し硬すぎて、歯が立たないほどだった。


「うーん、これじゃあ石みたい」


ソフィアが苦笑いする。


「水分をもう少し残してみましょうか」


2回目の挑戦。今度は焼き時間を調整し、表面だけしっかりと焼き上げる。


「今度はどうかしら?」


リーナが一口齧ってみる。確かに硬いが、噛むほどに小麦の甘みと香草の香りが口に広がった。


「これなら大丈夫そうですね!」


「よし、ビスケットも同じ要領で作りましょう」


ソフィアの経験と、リーナのアイデアが合わさって、香草入りの保存パンとシンプルなビスケットが完成した。


* * *


同じ頃、店の裏手ではトムが燻製の準備をしていた。


「魔物肉を燻製にするなんて、初めてだな」


フェングリフの肉をジャンで下味をつけ、一晩寝かせたものを取り出す。


「燻製の仕組みは分かるけど、魔物肉でうまくいくかねえ」


「やってみましょう!」


リーナも袖をまくる。トムが大工の技術を活かして、燻製用の簡易な棚を組み立てていく。


「高さはこれくらいで、煙が均等に回るように...」


「さすがですね、トムさん」


「大工の勘ってやつかな。でも火加減の方は慎重にいかないと」


トムが薪を調整しながら言う。家で料理をしているだけあって、火の扱いは手慣れたものだった。


「最初は強めに燃やして、煙が出始めたら火を弱くするんだ」


「なるほど...」


煙がゆらゆらと立ち上り始めた。最初は白い煙だったが、徐々に薄い青みがかった煙に変わっていく。


「この色の煙になったら、ちょうどいい温度だ」


トムが説明する間に、醤の香ばしい香りが辺りに漂い始めた。


「いい匂いがしてきましたね」


「おお、近所の人たちも気づいたみたいだ」


「何してるの?」「すごくいい匂い」と、次々と人が覗きに来る。


「魔物肉を燻製にしてるんだよ」


トムが誇らしげに説明すると、皆が驚いた顔をした。


「魔物肉を?」


「そんなことできるの?」


1時間ほど経った頃、トムが肉の状態を確認する。


「まだかな...もう少し時間をかけた方がいいか」


表面が美しいあめ色に変わり、触ると適度な弾力がある。


「色艶がいいですね」


さらに1時間後、ようやく燻製が完成した。


「おお、これはいい出来だ」


トムが満足そうに頷く。試しに薄く切って味見をしてみると...


「うまい!これは保存も効きそうだし、そのまま食べても十分だな」


「魔物肉って、こんなに美味しくなるのね」


見に来ていた近所の人たちも驚いている。


「スープに入れても、いい出汁が出そうですね」


リーナが提案すると、トムが小さく切った燻製をお湯に入れてみた。確かに、琥珀色の美味しそうなスープができあがった。


「こりゃあ、騎士団の皆さんも喜ぶだろうな」


* * *


一方、ベラは野菜の選別に余念がなかった。


「遠征先で不足しがちなのは、やっぱり野菜の栄養よね」


根菜類を中心に、乾燥に適したものを次々と選んでいく。手に取った野菜を一つ一つ吟味する様子は、さすが野菜売りだった。


「大根は薄切りにして干せば、お湯で戻せるし」


「この葉物も、乾燥させれば長持ちするわ」


実際に薄切りにして干してみる。日光でゆっくりと水分を抜いていくと、野菜の甘みが凝縮されていくのが分かった。


「ピクルスも作りましょう。酢に漬けておけば、日持ちするし、さっぱりして食欲も出ますよ」


リーナの提案で、大根と人参のピクルスも仕込んだ。


「酢の分量はどれくらい?」


「野菜がしっかり浸かるくらいで。塩も少し加えて...」


2日ほど漬け込んでから味見をしてみると、程よい酸味と塩気で、確かに食欲をそそる味に仕上がっていた。


「これは口直しにもちょうどいいですね」


ベラが感心する。


「リーナちゃんのアイデアは、いつも的確ね」



* * *



マルク夫婦も、出汁スープの素作りに大忙しだった。


「ツチタケとウミクサを粉末にして、小袋に分けるのね」


アンナが手際よく作業を進める。乾燥させたツチタケとウミクサを、すり鉢で丁寧に擦っていく。


「粉にするのって、こんなに大変なのね」


「でも、これがあれば遠征先でも本格的な出汁が取れるんじゃから、頑張ろうかの」


マルクも手伝いながら、小袋に小分けしていく。一回分ずつ分けておけば、現地で使いやすいはずだ。


「試しに作ってみましょうか」


小袋一つ分をお湯に溶かしてみると、確かに透明で美味しい出汁ができあがった。


「これなら、どんな食材と合わせても美味しくなりそうね」


アンナが味見をして頷く。


「リーナちゃんの出汁は、本当に魔法みたいじゃな」


マルクも感動している。


リーナは最後に、手のひらサイズの紙に遠征用のレシピメモを書いていた。


『出汁の取り方』『簡単スープのレシピ』『ハーブの使い分け』


どれも現地で役立ちそうな、実用的な内容だ。文字を書きながら、騎士団の皆が困らないよう、できるだけ分かりやすい言葉を選んだ。


「字が下手で恥ずかしいですけど...」


「リーナちゃんの字は綺麗よ。それに心がこもってるじゃない」


アンナが優しく微笑む。


「きっと皆さん、喜んでくれるわよ」


* * *


そして、遠征出発の日。


「うわあ、こんなにたくさん...」


騎士団の面々が、目を丸くしている。大きな包みの中には、1週間かけて街総出で作った遠征食がぎっしりと詰まっていた。


「保存パンに、魔物肉の燻製、乾燥野菜、ピクルス、出汁スープの素...」


アデラインが一つ一つ確認していく。


「それにレシピメモまで。これは至れり尽くせりね」


「すげえ、魔物肉の燻製なんて初めて食べるぞ」


ガレスが嬉しそうに声を上げる。実際に燻製を一切れ口に入れると、目を見開いた。


「うまい!こんな味、初めてだ」


「栄養バランスも考えられてるし、保存性も抜群ですね」


シリルが感心したように言う。


「うん、これ食べるのが楽しみになるね!」


ルークもにこにこしていた。


そんな中、ジュードがリーナの前に立った。


「リーナ、マジでありがとう。街のみんなにも、俺たちから礼を言っておいてくれ」


「はい。気をつけて行ってきてね」


リーナが微笑むと、ジュードは少し照れくさそうに後ろ頭をかいた。


「でさ、戻ってきたら……その、新作料理とか、考えてくれてたりする?」


「うん。もちろん、いっぱい考えて待ってるね」


リーナが頷くと、街の人々から見送りの声が上がった。


「無事に帰ってこいよ!」


「遠征食、大事に食べろよ」


「魔物退治、頼んだぞ」


騎士団の一行は、大きな荷物を背負って街を出て行く。その後ろ姿が見えなくなるまで、皆で手を振り続けた。



* * *



静けさを取り戻した店で、リーナは一人片付けをしていた。


1週間の協力作業は、本当に充実していた。街の人たちの温かさを改めて感じ、美食の街アードベルへの道筋も見えてきた気がする。


でも...


(やっぱり寂しいな)


ジュードのいない1ヶ月が始まる。でも、だからこそやることがある。


新しい料理を考えよう。遠征から帰ってきた彼らを、最高の料理で迎えよう。


リーナは窓の外を見上げた。東の森の方角に向かって、小さく手を合わせる。


「無事に帰ってきてください」


そして、明日からの新しい日々に向けて、静かに微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ