表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雪だるま

作者: P.N.なの

 トムは通学で使っている石炭バスを降りての帰宅中だった。学校を出るのが遅くなってしまい、あたりは薄暗い。でも、雪のお陰でほんわりあかるい。




 今年は雪が多い。雪が多いと苦労も多いけど、楽しみも多い。


 今年は雪が白い。雪が白いと(こお)りやすいけど、美しさが多い。




 ふと見ると真っ白な雪の道に何かが立っていた。真っ赤な帽子にニンジンの鼻、墨の笑顔の雪だるまだ。


「やあ、どちらにいくのかな」


 何気に声をかけてみると、


「アリスさん家の門の前に行きたいんだけど、こうも雪が多いとどこがどこだか……それに、立っていても埋もれてしまいそうでねぇ。まあ、雪が少ないと消えちゃうんだけどね、僕ら」


 明るく気さくな答えが帰ってきた。


 トムも元気に答えた。


「アリスさん家なら、家のお向かいさんだよ。一緒にいこう」


「こりゃ、ご親切に、助かります」


 雪だるまは赤い帽子をちょこっとずらして会釈する。


「移動も大変そうだね。僕んちは家の前で作っちゃうよ」


「そうですね。普通そうなさるですよね」


 そう言うと雪だるまは空を見上げた。




 さっきまで止んでいた雪がまた降り出したのがすぐにわかった。


「急ごう」


「ああ、すみません。手伝ってもらってよろしいですか?」


 そう言うと小さな板切れとトムに渡した。


「わたし、移動する(転がる)と大きくなってしまうので、これで削ってもらっていいですか? 恐縮です」




 ゴロゴロ

 サクサク

 カリカリ


 ゴロゴロ

 サクサク

 カリカリ


 ゴロゴロ、転がって

 サクサク、歩いて

 カリカリ、削る




「恐縮です」


 辺りは雪のお陰で真っ暗には無いでいた。雪明りと家の明かりでぼんやりあたりが見える、そんな夕刻。


「すっかり夜になっちゃなったね」


「すみません、付き合わせてしまって」


「そこがアリスん()、じゃあね」


「はい、ありがとうございました」


 アリスの門の前で上の玉が下に落ちるぐらい深々と頭を下げていた。




 その夜、大雪に見舞われた。




 次の日の朝、トムが外に出てみると道は門の高さまで雪が積もっていた。ふと赤いものに気が付いた。ちょうどアリスの家の門の前だ。


「あ、あの雪だるまのだ」


 雪をかきわけ顔の辺りを掘ってみる。


「やあ。昨日はどうもお世話様でございました」


 下から元気そうな声が聞こえた。


「苦しくないか? 掘り出そうか?」


「いえいえ、大丈夫です。顔を出してくれただけで感謝です」


「でも周りの雪が溶ける頃には君も一緒に溶けてしまうんじゃないかい?!」」


「いえいえ。私は雪だるま。周りの雪が溶けてもしばらくは存在し続けるのですよ」


「そっか」



     ◆



 雪が消えてもしばらく残る雪だるまはこうしてやってきているのです。


 最後までがんばる彼らを応援してください。


ご覧くださり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なのさま、お久しぶりです! 読ませて頂きました。 すごく可愛かったです。特に >ゴロゴロ、転がって  サクサク、歩いて  カリカリ、削る< このフレーズがすごく心地よく、そっか、なるほ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ