表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
142/164

133話目 探し物は

「はぅ!」


 寝込んでいたリーディアが奇声と共にがばりと起き上がる。あまりにも酷い魘されかたをしていたので相当な悪夢を見ていたに違いない。現に先程拭ってやったばかりの彼女の額は既に汗でびっしょりと濡れている。


「リーディア、大丈夫? もう少し安静にしてていいんだよ?」

「シャ、シャル殿……」


 シャルが優しく労りの声をかけているが、彼女の方を見ているリーディアの目は虚ろで焦点も合っていないように見える。ただ反射的に見やっただけに違いあるまい。


 今日は一日ゆっくりするよう言おうとしたその時、彼女は突如ハッとしたかと思うと慌ただしく部屋の中を見渡し、その視線がある一点――壁に立てかけている、俺が再再度作ってやった剣――に向いた瞬間、彼女はベッドから飛び出し剣をその胸に掻き抱いた。


「うぅ……ふぐぅ……良かった……! 良かった……!」

「お、おい、どうしたんだ」


 涙をボロボロと流しながら『良かった』と繰り返すその姿は明らかに尋常の物ではない。俺は狼狽えながら彼女に声をかけた。


「いや、みっともない姿を見せて申し訳ない。酷い、とても酷い悪夢を見てしまってな……。私の剣が何かとても……、うっ、す、すまない、思い出そうとするだけでも吐き気がするような、そんな悍ましい悪夢を見てしまったんだ。いや、だが私の剣がこうして無事で良かった……」

「お、おう、その、悪夢ってのはそんな酷かったのか」

「ああ、酷いなんてものじゃなかった。それだけは言える。しかしもう大丈夫だ。剣はここにある。何も問題は無い」


 そう語る彼女は曇りの無い笑顔を、とびっきりの笑顔をしていたが、その瞳は濁りに濁り切っている。


「し、師匠、もしかして……」

「何もいうなシャル。何も無かった。それで良いんだ」


 皆まで言うな、とシャルを押しとどめる。どうして辛い現実から己の心を守るために全てを夢と思い込む彼女に現実を突きつけられようか。どうして聖母のような慈愛に満ちた顔で剣を撫でる彼女に『その剣は三本目だよ』と滅びの言葉を言えようか。わが剣は滅びぬ。何度でもよみがえるさ。


 結局、その日彼女は夕飯の時間になるまでその姿勢を崩すことは無く、夕飯を食いに来た甚六(ドラ助)はいつも通りバクバクと飯をその腹の中に収めていくのであった。確かに夕飯は抜きにしていないので別に問題は無いのだが、あまりに図々しすぎるだろう。果たしてコイツはどうやれば心が壊れるのか、と食べながらずっと頭を悩ませていた俺は間違っていないはずだ。

夢の中に封印しませんか

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
※話の大筋は変えませんが、最初から150話くらいまでの改稿予定(2019/12/7)  改稿、ってか見やすさも考慮して複数話を一つに纏める作業にした方がいい感じかな?  ただし予定は未定です。「過去編」「シャル編」「名無し編」は今は触りません。触ったら大火傷間違いなしなので。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ