表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/35

幕間3

「夜道は危険だ。リッツ。護衛して差し上げろ」

 二人の姿がだいぶん離れてから、団員の一人にアリシアはそう指示を出した。

 普段は丁寧な言葉使いのアリシアだが、元傭兵団の仲間たちにだけは、こういうぞんざいな口調になるのが常である。……べつに元団長という立場を利用して、横柄な態度をしているわけではない。それは親愛の証であり、ある種の甘えである。

 アリシアにとって彼らは戦友であり、仲間であり、家族なのだ。元々この都ではよそ者の彼女にとって、外面を気にしなくていい存在は他にいない。

「了解しました」

 命令を受けた小男は頷くと、去って行った二人を追いかける。彼は一人だけ皮鎧なため、誰よりも静かに動けた。闇に溶けるようにして移動する彼の存在は、護衛対象にすら気づかれることはないだろう。

「あの男は何者ですか?」

 そのリッツを見送るまで待って、堅物そうな灰色の髪の青年が堪えかねたように聞いた。

「グランセンの同居人でな。わたしも二度会ったことがあるだけだ」

 端的な説明だが、実際アリシアはマストのことを詳しく知らない。それに彼のような人間がこのような形で自分たちに関わるなど、予想すらしていなかった。

「なら小僧が詳しいか」

 ごつい禿頭の大男がグランセンを振り向く。

 注目を受けて、栗色の髪の少年はへらりと笑って見せた。

「まあ、マスト兄ぃのことはよく知ってますよ。そりゃあ同居人のことっすからね、嫌でも分かりますって。好きな食い物から苦手な虫までなんでも聞いてくれていいっす。あ、でもあんな気の強い女が好みとは知らなかったっすね。マスト兄ぃ、いつもその辺は興味なさそうで……」

「グランセン、銀髪の女性については黙っていろと言ったが、彼に漏らしていたな?」

「……あーっと、おいらちょっと腹が痛くなってきたんで、今日はそろそろ帰ってもいいっすかね?」

「セロ、メルバス」

 灰色髪の青年と禿頭の大男が、グランセンを両脇からがしりと拘束する。獲物の年若い少年は情けない声をあげた。

 アリシアは静かにため息を吐く。こんなのでも、戦友で、仲間で、家族である。ダメな弟分の面倒を見るのは姉貴分の役割だろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ