表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
高校物語  作者: PC
1/3

エピローグ的な何か

学校の同好会の課題に間に合わなかった小説を投下してみました。

まだ三話ほど書いてますのでそちらも投下していきたいと思ってます。

「なあ、シュウ。俺は思うのだが俺らの物語は誰かに読まれるのだろうか…?」

「えっ、アキラ急にどうしたんだい?」

「まずこの小説を見つける人が少ないはずだ。更にこの小説を見つけた全ての人が見るとは限らない」

「……」

「もっと言うとプロの作家でもないどこにでもいるただの高校生が作った妄想なんて読む気にならないはずだ」

「いや、でも誰かはきっと読んでくれるよ。物好きな人とかが」

「まあ、読まれるか読まれないかはこの物語を投稿した後に考えるか」

「うん…そうだね」

「全くバカな作者だよなあ。知ってるか?この物語より先に投稿してる小説があるんだがかれこれ四か月近く放置してるんだぜ?何新しいの書いてるんだか」

「あ、やっと喋ったねヤス」

「おう、しかしなんだ。なぜ俺たちが喋ってる文しかないんだよ。これじゃあ俺たちがどんなふうに喋ってるか読者にわかんねーだろ。描写をしろよ描写を」

「これはそういう仕様ということだ。手を抜いているわけではないらしい」

「あはは…手抜き100パーセントにしか見えないけどね」

「てゆうか、自分の小説は読まれるのかな?なんてネタを使ってたら読まれるものも読まれなくなるような気がするんだがな」

「……ですよねー」



【この物語は、作者の暴走をお楽しみいただくため邪魔にならない程度の差し障りのない妄想をお楽しみいただく小説です】


誤字脱字はお知らせください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ