表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

第2話 聖なる歌

作品に目を通していただき、ありがとうございます。

作者のモチベーションと、作品を継続するか否かに関わるため、よろしければ評価、ブックマーク登録、お気に入り等お願いします。

「……ハァハァ……っチュ」


フェアンヴェーから資料を盗んでから追手の追跡を振り切るまで、ほぼ飲み食いなしで休息を取らずにきた弊害か。

疲弊した鼠頭の獣人は引き摺るように脚を動かすと、門の出入り口は灯台が船を導くが如く、魔法の光を煌めかす。

見えた人影に近づくと門前で対になった2人の門番は、険しい面様で鼠頭の獣人に目配せした。


「止まれ、こんな時間に何用だ」

「怪しい賊ではなかろうな」


訝しむ門番は威圧的な声色で問い訊ねた。 

怪しまれるのも無理はないが


「この村の滞在中の人物に、届け物があるっチュ! オイラの話、聞いてないっチュ?」


正直に用件を伝えると、2人は視線を交わらせ


「宿屋にいなかったか? 仕事に疲れて旅にでたという男が」

「ああ、確かにあの人は近々獣人が来てくれるといってたな。なるほど、お前さんのことか」

「しかし非常識だぞ、こんな時間に来るなんてな。ま、外は寒かろう。村に入れ」


呆れつつも、二つ返事で納得した。

依頼者が日頃から獣人の話をしてくれたのが、幸いしたようだ。

案内されて村に入ると都市からほど近いだけあり、木製の安っぽいものではなく、石煉瓦で作られた耐火性に秀でた住宅が建ち並ぶ。


「彼の宿泊する宿屋はあそこだが、もう閉まっているからな。誰かに泊めてもらうしかないだろう」

「ありがとうっチュ。後はオイラ一人で大丈夫っチュ」


礼を述べると彼は一宿一飯の施しを受けるべく、家々を回って声をかけた。

しかし夜中だからか夢の世界に引きずり込まれ、起きてこない人が大半だ。

運良く扉を開けて応対した家人からは


「なんだよ、汚い鼠の獣人かよ。さっさと帰れ」


冷たく追い返され、彼は路頭に迷ってしまった。

腹が減って力がでない、今すぐにでも何かを口にしなければ。

鞄を漁ると乾パンを齧って空腹を紛らわし、再び暫く村を散策する。

10分ほど彷徨うと剥き出しのコンクリートの建物の中から、薄明りが漏れているのに気がついた。


「誰か起きてるっチュ? うぅ、もう体力がもたないっチュ……」


腹を抱えて老爺が歩むように、ゆっくりとそちらへ向かう。

建造物が目と鼻の先になると、誰かが抑えた唄っており、立った耳がピクピクと反応した。

誰かいる、この人に泊めてもらえるよう頼もう。

もうちょっとだ、彼がなけなしの気力を振り絞った刹那―――脚は泥濘に沈んだかのように止まり、次には体が前に倒れた。


「泊めて、ほしいっチュ……」


うわごとのように何度か呟くと誰かが駆け寄ってきたのを最後に、彼の意識が闇に飲まれていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=820871573&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ