表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

千河と幸と幸と渋伊の同居生活

河童

名前、千河

身長、157㎝

体重、58㎏(甲羅含む)

女の子です。

「ここどこかわからんから帰れんわ」


千河さんは玄関からまた入ってきた。


「あーやっぱり」

「やっぱりって、 幸さん気づいてたんならおくってあげればよかったじゃないですか!」

「だってあんな自然に出ていかれちゃ止めようがないというか……」


千河さんは顔を赤くしていました。


「あの、千河さん。 よろしければご飯を食べていきませんか?」

「え?」

「そのあとで幸さんが責任をもっておくります」

「……。 ごちそうになる」


しばらくして、茶の間のこたつに四人が座ります。

こたつの上にはすでに料理があり、千河さんのためにキュウリ尽くしの料理を作りました。

まずはキュウリのサラダ。

キュウリのポテトサラダ。

キュウリの漬物。

キュウリの刺身。

……。 キュウリって料理するの難しいですよね。


「なんでこんなに野菜ばっかなのー?」


幸さんが文句を言ってきます。

そういえば幸さんは野菜が苦手なんでしたっけ。


「野菜嫌いが治ったらお肉尽くしのご飯を作ってあげますよ」

「……」

「さ、いただきましょう」


みんなでいただきますをします。


「うまい。 うまいぜ!」

「それはよかったです」

「でも、河童はそんなにキュウリ好きじゃねぇよ。 俺は好きだけどな」

「そうなんですか。 なにが好きなんですか? 今後の料理に活用します」

「んー、まずは子供の肉とか」

「え?」

「人間の内蔵とか?」

「……」


河童は人を襲います。注意しましょう。


「あとは魚とかかな」

「そ、それだったら大丈夫です! 今度作りますね!」

「期待してるぜ!」


お皿の上がからになったところで、千河さんは幸さんに連れていかれました。

幸さんが帰ってきたと思ったら、千河さんも一緒にいました。


「どうしたんですか?」

「いや、私が拾ったのは川でさ。 なんか、流されてきたっぽい」

「ってことは」

「しばらくお世話になるわ! カカカ!」

「そ、そんなぁ~!」


こうして、雨宿りではなく宿探しの河童が家に来ました。

たまたま読んでいただいたのであれば有難うございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ