表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/25

祝福の先にあるもの

その日、イレーヌは自分の衣装に初めて悩んでいた。

 今日は誰かの結婚式ではない。ただ、ナジルが「もう一度、会いたい」と言ったから──それだけの理由で、服を選ぶ自分がいた。


 淡いクリーム色のワンピース。飾り気のないリボン。

 教会の白装束と違い、何の神聖さもない。けれどそれが今は、愛おしい。


(これは、わたしが自分のために選んだ服……)


 待ち合わせ場所は、郊外の静かな丘だった。

 以前彼女が「式で呼ばれるだけじゃなく、どこか遠くへ行ってみたい」とぽつりと言ったのを、ナジルは覚えていたのだろう。


 夕暮れ時。草原に差す光の中で、彼は待っていた。

 礼装ではない、どこか旅装に近い軽装だった。


「やあ、イレーヌ。今日も綺麗だね」


「……また、そういうことを」


 イレーヌは照れ隠しに肩をすくめて笑う。


「俺、君に頼みたいことがある」


「……祝福、ですか?」


「違う。俺はもう祝福なんていらない。君がいてくれるだけで、十分すぎるくらいだから」


 言葉の一つひとつが、胸に刺さる。

 もう、見ないふりはできなかった。


「……でも、私は誰かの幸せを“支える”ために生きてきました。自分が幸せになれるなんて、考えたこともなくて……」


「じゃあ、今から考えよう」


 ナジルは穏やかに言った。


「祝福ってさ、人の手に届かない“神の奇跡”だと思われてる。でも、君の祈りは違う。“誰かを信じる力”だ。……俺は、それを自分に向けてほしいんだ」


「私に、あなたを……祝福させたい?」


「ううん。君自身に、君自身を祝福してほしい」


 その瞬間、胸の奥で何かがほどけた。

 これまで幾度となく、誰かの幸せを願ってきた。

 けれど、自分自身の幸せは、願ったことがなかった。


 それは、贅沢ではなかった。

 わがままでもなかった。

 ただ、願ってもいいと知らなかっただけだった。


「イレーヌ。君がよければ……俺と、人生を歩いてくれないか?」


 それは、初めて“誰かからの選択”だった。

 誰かの役目としてではなく、ただ一人の人間として。


 イレーヌは、そっと手を差し出した。

 彼がその手を取った瞬間、空に風が生まれた。


 いつものように、神の祝福の風かもしれない。

 けれど今日だけは、違って見えた。


 ──これは、わたし自身の祈り。

 祝福の先にある、新しい人生のはじまり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ