表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

002. 憂鬱な日常生活

 姉ちゃんと俺が生活する部屋は武田の家の中心であるリビングからかなり離れた位置にある。

 冬になると寒々とした廊下を歩くのに部屋までの距離に嫌気がさす。

 春だと言っても朝と夜中は冷える。

 俺は欠伸をしながらキッチンで野菜スープと目玉焼きとトーストを作って部屋に持って行く。

 部屋の扉を開け部屋の中にあるテーブルの上に朝食を置いた。


「おーい、起きる時間だよー」

「う、うーん。あと十分」

「姉ちゃん、もう起きないと会社の始業時間に間に合わねぇよ」

「あ~、うーん」

 姉ちゃんを起こしながら姉ちゃんの掛布団をはがした。


「う~、ざむい!」

 俺は呆れた顔をして腕を組み姉ちゃんを見た。


「姉ちゃん!いい加減にしないとマジで遅刻だよ」

 姉ちゃんもやっと布団から起き上がり大きく伸びをした。


「おはよ~」

「はぁ…。早くしてよ、姉ちゃん。飯が冷める」

「叶羽~、お・は・よ~!」

 姉ちゃんは仕事をしている時には絶対に使わない口調で間延びした話し方で目が笑っていない顔だった。


「あっ、お、おはよう、ございます」

「うふふふっ」

 挨拶をちゃんとしないと恐いほど姉ちゃんに叱られる。

 一度挨拶をしなかった時には姉ちゃんに両頬をつままれたり、頭にチョップを食らっていた。

 小さい頃は鬼のような顔をした姉ちゃんがチビリそうなくらい恐かった。

 もう二度とあんな顔をした姉ちゃんを見たくないと思った。

 余計な時間を取っていたら俺まで学校を遅刻してしまう。


 朝食を作るついでに弁当も二人分作っていた。

 俺はその弁当を朝食の横に置いた。


「姉ちゃん、弁当はここに置いとくよー。…じゃぁ俺、学校行くから」

「うーん、わかった~。ありがとう!いってらぁ~」

 寝惚けたままの姉ちゃんが間延びして答えた。

 俺は自分の分の弁当をハンカチに包んで教科書を入れた鞄を持つとまだボーッとしている姉ちゃんのいる部屋を出た。


「はぁ~」

 家の玄関を出ると俺の心とは裏腹に青く晴れた空を見上げた。

 学校へ行くことに少し嫌な気持ちになっていた。

 そんな顔を姉ちゃんに見せたくなかった俺は溜息を()いていた。

 ゆっくりと学校へ向かって歩き出した。

 学校に向かう足取りはとても重かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ