表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TAKUMI  作者: 水嶋ゆり
83/132

第83話

  「じゃ何かい。その匠って子は高校生でありながらいくつもの会社を持ってる、ってのかい?ヘッ!信じられないね!」

「名義は他の人みたいなんだけど、実際は匠様が仕切ってるんだ。オレも調理場の先輩たでぃから羨ましがられたんだよ。だからこそオレは怖いんだ。失敗したときのことを考えるとサ。ホラ、今でも手が震えるよ。」

見れば本当に加賀美の手はブルブル震えている。そこでようやくヤエは孫の言う事を半分だけ信じることにした。残りは周防匠という高校生に直接会ってみてからの事だ。百戦錬磨のヤエの心中を年若い加賀美は知る由もなかった。


  「面会?誰だ。」

下校した匠を珍しく在宅していた明子が見とめ、声をかけた。

「カガミなんとかっていう人のおばあさんらしいわ。あなたに会って孫のお礼が言いたいそうよ。私はこれから『さざ波会』のメンバーとマクベスを観に行くから、あとはお願いね。」

玄関先ですれ違いざまにそれだけ言い残し、明子は浮かれ足で出て行った。母のうしろ姿を呆れ顔で見送ると、匠は真っ直ぐ客間に向かった。常日ごろ、傍若無人と思われている匠も年長者に対しては礼儀を重んじていた。第一印象が後々まで後を引く、ということを身に染みて知っているに他ならない。たとえ従業員の家族といえど、初めから高飛車な言い方はしなかった。

  「初めまして。ぼくが周防匠です。このたびは則之さんにわがままを言ってしまい、おばあさまにも大変ご心配をおかけいたしました。申し訳ありません。」

大きな身体を折り曲げ、丁寧に挨拶する匠をヤエはひと目で気に入ってしまった。もちろんたくみの外見が大いに役立ったことは言うまでもない。年甲斐もなくしどろもどろになるヤエをにこにこしながら見つめる匠。椅子を勧め、自分も真正面に座る。尊大な態度にならぬよう、細心の注意を払いながら背筋を伸ばした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ