表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/94

イカダナイト(7)

 

 六月二日 午後十一時五十分 理恵宅



「んで、おまえら何してたんだよ」

「ほら、いろいろあって。ちょっとした手違いだから」


 理恵のジャージを借りてベッドに座っているさつきは気まずさから目を逸らす。



 昭和池に自転車で来ていた理恵が後ろにショーコを乗せ、さつきはショーコの自転車を使って理恵の家に行くことになり、その道中でずぶ濡れのショーコがうわごとのように、寒いよ。さつきちゃん、理恵ちゃん・・・。と理恵の後ろで繰り返したので、家に着いてすぐ理恵が風呂を準備し、さつきとショーコの分の部屋着を用意した。


「いやいや、夜の十一時に池で手違いってどういうことだよ!」


 モニターを置いている机の椅子に座っていた理恵は、椅子をゆらゆらと回転させながらさつきに言った。


「だからたまたまよ、たまたま。でも助かった」

「さっきも言ったけどさ、まじでびっくりした。ベランダにいたらショーコの声が聞こえたからさあ」

「ここまで届くって・・・。すごいね」

「ああ。そこそこの距離あるのになー。んで明日学校どうすんの?」

「今から帰る。服借りたけど」

「もう泊まってけば?」

「ありがとう。でもそれはさすがに」


「いやー、生き返ったよ。ありがとう理恵ちゃん」

 そう言いながらバスタオルを持ってショーコが部屋に戻って来た。


「おお、戻ったな、ショーコ。そしてやっと、寒い以外の言葉を」

「すまないねえ、理恵ちゃん。家の人は大丈夫かい?こんな深夜に。階段上がるときになんか緊張してさあ。実家の夜の音立てちゃいけない感がすごいんだよお」

「さっき軽く言っといたから。まあ次来た時に親にいろいろ聞かれるかもしれないけど。その辺は合わせといて」

「ごめんね、理恵。わたしも次来たとき挨拶するから」

「いや、いいよ。大丈夫だから」

「でも、すごいねえ。わたしが泳いで渡った後さ、急に風が吹いて。神風だよ」

「ああ、あれな。さつきがイカダの上に立って大の字になってたよな、なんだよ、あれ。ははっは」

「うるさい!少しでも空気抵抗を受けて進もうと!それよりショーコ!あんた、落ちる前、なんで何も言わないのよ、それにわざわざ前に来て落ちようとしないし!」

「さつきちゃん、いわゆるあれだよ。霊をだますにはまず味方から、だよ」

「はあ?なにそれ」

「でもやっぱ最初の方で銃使ったからさ。最後のこの時のためだったんだ!って思いたかったけど、正直なんでもよかったよね」

「いや、それはわたしもちょっと考えたけど。でも、ほんとにだめだと思ったんだから!」 


「な、なあ。おまえらさ。霊をだますってなに・・・?」

 理恵は戸惑いながらさつきとショーコを交互に見る。


「結果オーライだよ。神風も吹いて戻ってこれたし」

「だから、あんたのおかげで危うく!」

「またかよ!説明しろよ、お前ら!」

「ごめん、また今度話すね。とりあえずそろそろ帰る」

 さつきは制服を鞄に入れて立ち上がった。


「おいおい、説明が終わってないぞ、さつき!」

「え、さつきちゃん帰るの?」

「そうだ、泊まって全部教えろ!」

「ショーコは泊まるの?」

「おうやあ、さすがにもう動けないよ。理恵ちゃんの好意に甘えようと。して理恵家の朝ご飯はパンかい、米なのかい?」

「大体パンだなー」

「ほうほう、おかずは?」

「んー、目玉焼きとかスクランブルエッグとウインナーみたいなの、あとサラダとか。そんなもんじゃね」

「いやね、そのパンをだね。無くすんじゃないよ。そう、ずらして米にだね。そして卵をだね。これまたちょっとずらして。これも無くすんじゃないよ。生にして、卵掛けご飯にだね。それで魚とかを、こう」

「いいぞ、明日の朝ショーコが言えるなら」

「ちょっとー、さすがにわたしの口からは言えないよー。その辺は理恵ちゃんからこう、自然に、だね」


 部屋のドアの前で、理恵とショーコの会話を聞いていたさつきは、少し笑ってドアを開けた。


「じゃあ、ありがとう理恵。ショーコ自転車借りていくから」

「おお、気を付けてねー。さつきちゃん」

「明日だぞ、ちゃんと理由を!」

「わかってるから。じゃあまた明日」


 部屋を出たさつきは、ふうう、と軽く息を吸い音を立てないようゆっくり階段を降りた。




 イカダナイト   終わり

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ