表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

色んなやつに戦わせてみた。8

作者: 色んなやつに戦わせてみた。8

時は令和。舞台はとあるカラオケルーム。

そこに集められたクセ強キャラたち――


「その心笑ってるねオバサン」(てめぇかよ!)

「ミセス小松原」(令和系おじさん国語教師)

蟹&ワラジムシ(H野&O橋)

園◯詩音(悟史くん……)

桂◯葉&西園寺◯界(熱い友情???)

イットリウム&イッテルビウム(本物のホンモノ親子)

織田信長ホモ

菅義偉(新型コロタン)


…そして、運命の幕が上がる。


第一幕:開幕、カラオケバトル

ルームに響く「レッツゴー陰陽師」のイントロ。

イットリウム&イッテルビウムが、クセ強歌唱で一気に空気を支配。

「ははは、これは…!生物兵器だ!」


ミセス小松原は冷静に国語の授業風解説を始める。

「令和とは何か、歌の深層を読み解こうではないか…」

誰も聞いてない。


その心笑ってるねオバサンが乱入、

「てめぇかよ!この音程合ってるのに何か不快なんだよ!その心、笑ってるね!?」と絶叫。

蟹とワラジムシはなぜか蟹の足で相撲を取り始め、

園◯詩音は意味深な微笑みを浮かべつつ、「綿流しの夜が近い…」と呟く。


桂◯葉&西園寺◯界は互いに激しいバトルを繰り広げつつ、

「君が好きだ」とか「許さない」とか言い合いながらも何故か友情を深めている。


織田信長ホモは優雅にマイクを握り、

「天下布武、だが歌はもっと布武だ!」と謎の名言を放つ。


菅義偉(新型コロタン)は最新のウイルス対策ソングを披露し、

「マスクせよ!」と叫びながら全員を混乱させる。


第二幕:歌と暴走の狭間で

イットリウム親子のクセ強デュエットに皆が痺れる中、

その心笑ってるねオバサンは突然ダンスを始め、

蟹&ワラジムシがそれに巻き込まれて暴走。


園◯詩音は何故かカラオケのリモコンを手に取り、

「この部屋は呪われている…」と呟く。


桂◯葉&西園寺◯界は過去の恨みを忘れ、

新たな友情のテーマソングを即興で歌い始める。


織田信長ホモは踊り狂いながら、

「信長の舞だ!」と叫び、奇妙な光景に。


菅義偉(新型コロタン)は全員に消毒液を撒き散らし、

「感染拡大阻止!」と叫び続ける。


第三幕:最焉の結末

バトルは混沌を極め、誰も歌詞を覚えていない状態に。

しかし、イットリウム&イッテルビウムはその圧倒的なクセ強パフォーマンスで圧勝かと思われた。


だが突然、園崎◯音が叫ぶ。

「綿流し祭りの夜は終わらない!」と。


すると全員が謎のタイムループに陥り、同じ曲を何度も歌い続ける羽目に。


「もうやめてくれ!」と叫ぶ菅義偉。

「てめぇ、これがバトルロワイヤルかよ!その心、笑ってるね!?」と吠えるその心笑ってるねオバサン。


結局、誰も勝てず、全員がクセ強パフォーマンスの共存を受け入れる。

カラオケルームは伝説の場となり、後に「クセ強カラオケバトル」と呼ばれるようになった。


エピローグ

「クセ強って最強だな…」と呟くイットリウム。

「そうだな、最高にヤバい連中だった」とイッテルビウム。


「またいつか、このメンバーで歌おうぜ!」

そう誓い合い、カラオケルームの扉は静かに閉まった。


(完)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ