表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/41

6話 王宮の牢屋


 いやはや、どうしてこんな事になったのか。

 馬車など簡単に壊せるけど、きっとダグやカイル達に迷惑が掛かるだろう。

 それにしても、余裕で馬に(またが)るこの若僧。憲兵を従えるとは、どこぞの貴族の馬鹿息子か。

 貴族には愚息(ぐそく)が多く、迷惑行為を娯楽にしていると聞く。どうしてそんなことがまかり通るのだろう。とにかく、今は大人しく従っておこう。


 暫く走って大きな門が見えてきた。門番の声が聞こえる、どうやら王宮へ着いたようだ。

 馬車は門を通り脇道へ向かう。建物の裏側へ回り、石造りの狭い通路で降ろされた。ここからは歩きで地下へと下り、私はとうとう(ろう)の中へぶち込まれた。若僧が(あざけ)た顔で悪態を吐く。


「いいザマだ、オレ様を舐めた罰はしっかり償ってもらうぜ。平民不勢が、くたばりやがれ!」


 そう言って高笑いとともに去って行った。

 私は大きく溜め息を吐いて、壁に寄り掛かり座り込んだ。多少のことでは落ち込まない私でも、牢となれば気も滅入る。


 そこへ牢番の兵士が私に話し掛けてきた。


「お前も災難だったなあ、あいつは評判の悪い貴族の息子だ。まあ、これに()りてちょっかいは出さないことだな。お前、名前は?」


 ちょっかいを出すなと言われても、手を出してきたのはあの馬鹿息子のほうで、こっちはいい迷惑。


「私は紅だ、ご忠告どうも」


「紅? あれ……どっかで……」


 牢番が私の名前を聞いて何やら思案している様子。頭を指先でトントン叩いて牢の前を彷徨(うろつ)く。

そしていきなり大声で――


「あ! 思い出した! あれだ、巡回の、アルの知り合いだろ?」


 なんだって? あれだの巡回だのって……ん?

 今、アルって言った?


「あなたはアルを知っているのか?」


「ああ、俺と同じ部隊の仲間だ。そうか、あんたが紅か、アルから話しは聞いてるよ」


「アルが部隊に?」


「そう、騎士団の歩兵部隊だ。今は遠征がないから交代制でいろいろな仕事を任されてるんだよ」


 アルは巡回警備を取り仕切る男だ。街の警備隊だとばかり思っていたのに、国の兵士だったとは。人は見かけによらないって本当だ。


「確か今日は、昼の巡回で王都の街へ向かうと言っていたが、一緒じゃなかったのか?」


「いえ、私は今日お休みの日だけど、じゃあ今頃は王都で……」


 そう言うと、牢番はニタッと笑って明後日(あさって)の方向に手を振っている。


「どうやらあんたを迎えに来たようだぜ。オーイ、ここだよここー! あ、俺はリークだ、よろしく」


 すると、甲冑(かっちゅう)をガシャガシャと鳴らし、息を切らせて男がやって来た。


「ハァハァ……オーっといたいた。まったく、お前が捕まったって街中が大騒ぎになってんぞ」


「あっ、アル! 来てくれたんだ!」


「ハァ、原因は強盗を倒したからだって? ダグから聞いたよ。お前に火はないことはわかってる、団長に話しは通したからすぐ出られると思うぜ」


「出られる? そんな簡単に?」


 アルは自分のことのように、腰に手を当てて誇らしげに話す。


「団長は上位の貴族だ。しかも国王直々の配下なんだぜ。下級の貴族なんか相手にならないね」


「ふ〜ん、そうなんだ。でも何でアルが偉そうにしてんだよ、随分とご執心だなあ、そいつに」


「当たり前だ、我らの英雄だぞ。その名を豪剣の騎士団長ライノス・クレイドル様だ。(あが)めろ〜」


「プッ、あ〜はいはい。ありがとう、アル」


 アルはこれでもかと胸を張って自慢げだ。隣りのリークも大きく(うなず)いている。

 騎士とはそんなに偉いものなのか。まあ、私には関係ないけど。


「しかしお前、随分と背が高いなあ。団長と同じくらいあるんじゃないか? それに、お世辞でも(たくま)しいとは言えないんだが、ほんとに強いのか?」


 リークが鉄格子に顔を近づけて私を凝視する。見せ物ではないのでやめてほしい。

 どうせアルのことだ、怪力モンスターとでも言っているんだろう。


「馬っ鹿だなあリーク、いつも言ってるだろう? この細い体で強いから格好良いんだよ。素早い動きで敵をバッタバッタと倒す姿は圧巻だぞ!」


「また始まった、紅武勇伝。まあ、お前がそう言うんならそうなんだろう、(にわか)には信じ難いが」


 ちょっと意外だ。まさか私を高く評価してくれていたなんて、有難いと言うかなんというか、こそばゆい感じ。頼まれ事でも巡回の仕事をやって良かったと思う瞬間だ。


 その後、別の兵士が釈放証明書をリークに手渡して、私はようやく牢から解放された。

 地下から地上へ出た私は何だかホッとして、両手を伸ばしたらリークの頭を直撃――あっ。


「ぐおおぉー!」


 なんとリークが吹っ飛んでしまった――


「あれ? 紅の横に不用意に立つなって言わなかったか?」


 アルが()(とぼ)けた顔でリークを揶揄(からか)う。


「うるせー! ついだよ、つい!」


 そうそう、何事も経験だよ、リーク。


「なあ紅、せっかく王宮まで来たんだからさ、ちょっと俺らの練習風景を見てみないか?」


 アルから突然の誘いに私は驚いた。

 なんということでしょう。王宮見学ツアーが無料で参加できるそうです。こんなチャンスは滅多にない、断る理由などあるなずもなく、私は二つ返事で即答した。

 しかし、平民である私が王宮を彷徨(うろつ)いていいのだろうか。もしアルが(とが)められたらと思うと、(いささ)か気は引ける。


「行く! あ、でも私は平民だよ?」


「それは大丈夫。団長から案内してやれって頼まれたんだよ、迷惑かけた事と日頃のお礼だって」


「そうなの? 団長さんって凄いんだなあ」


「へへ、わかればよろしい。ほら、早く行くぞ。リークはどうする? 今日は団長もいるんだ、こんな機会は滅多にないぞ〜。ほれ、ほれほれ!」


 リークは地団駄(じたんだ)を踏みながら頭を抱えている。仕事を取るか好奇心を優先するかの迷い道。


「ああもう! わかった行く! アル、お前も共犯だからな。いいな、絶対だぞ!」


「ええっ?! まあしゃあないか、わかったよ」


どうやらお(とが)め覚悟らしい。でもなんかいいな、仲間同士って――


 私はふたりの後に従い、長い廊下を歩きながら見たことのない装飾品や、念入りに磨かれた床や窓、手入れの行き届いた庭に目を(はし)らせていた。

 アルをガイドに王宮を観て回っていると、ふと背後にいい匂いと気配を感じて振り向いた。


「おおおっ! デカっ!」と私の第一声。


「やあ、こんにちは。君が紅くんかい?」


 声を掛けてきたのは背の高い……おそらく人間。私は思わず眼鏡をズラし下から上へパーンした。

 なんだこの後光(ごこう)が差したような金髪は。しかも金色のまつ毛に陶器の様なお肌、瞳は青いビー玉だ。フランス人形かマネキンか、はたまたアニメの王子様か!


「おおお……動いてる」


 私は今、世紀の大発見をしているのでは――


「お、おい……?」


 男の問い掛けにも応じず、私は思想に没頭する。これは神の創造か、人間を超越したこの美しさは正に異世界。そうか、これが別世界の物を初めて見たときの驚きと感動かあ……。


「……君、どうかしたのか?」


 どうもこうも、自分の顔を見たとき以来の感動で声を大にして言った。


「驚きは芸術だ!」


 俺の声に気付いたアルが、雄叫びを上げて迫って来た。


「ぬおおぉぉ! 待てまて紅、気を確かに! この方が団長のライノス・クレイドル様だ。申し訳ありません団長!」


「いや、構わないよ。紅くん、ライノスと呼んでくれ。今回はこちらの手違いで不快な思いをさせてしまって、大変申し訳ない」


 ああ、女神と寸分違(すんぶんたが)わぬ優しい声。どうしよう、あまりの衝撃に脳みそが揺れる。あ、アルが私の首を絞めていた――

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ