表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/38

恋煩い 3

 八時半自宅。

 アンジェたちは僕のことを心配していた。

 

 云話事帝都マンション48階のトレーニングジムの滅多に使わないサンドバッグを前に、僕は体中に大量の汗を掻いていたからだ

「雷蔵様~~。ヒレカツ定食は~~。後で~いいですか~~」

 ヨハだ。

「雷蔵様。お体の調子はいかがですか? 今夜の夕食は胃に優しいもののほうが?」

 マルカ。

「もう一時間ですよ。雷蔵様」

 アンジェは心配の声を一際大きくした。


 僕は一時間も続けていたサンドバッグを打つのを止めた。

 グローブを外して、荒い呼吸を鎮められずにいると、ヨハがタオルを持って来てくれた。

「ありがとう」


 僕はぜぇぜぇと鳴る呼吸をし、汗をタオルで拭いていると、携帯が鳴った。近くの丸椅子に置いてあった。マ〇―ン5の「ラッキーストライク」がなっている携帯をアンジェが持ってきてくれた。


 僕はタオルをマルカに渡して携帯に出る。

 相手は十中八九。原田だろう。


「こんばんは……あなたは矢多部 雷蔵さんですよね。今に死にますよ」

「原田なのかい? え、いや、はは。間違い電話だよね?」

 機械のような冷徹な声の主は明らかに女性だったが、僕は何かの間違い電話だと思った。


「雷蔵さん。原田 大輔ならここにいますよ」

「君は誰? 原田はどうしたのかな?」

「ここにいます……」

 僕は、「あっ」そうかと思った。

「坂本 洋子さんだね?」

「……そうです…………」

「どこにいるの?」


 この人が九尾の狐と言われる女性なのだろう。

 会ったこともなく。声も聞いたこともない。


「本題に入りますよ……あなたはしっかり聞かないといけない。あんな危険なものを私に盗ませておいて、そして、お金もくれない。なら、命を狙うのが当然でしょ」

「原田がお金をくれなかった? どうして?」

 僕の友人の原田は云話事特進学院大学といって、エリートコース専用の大学からの友人だった。そうだ、河守も世代が違うが、たぶん同じ大学だったのだろう。


「ご機嫌よう……こんばんは……さようなら。原田 大輔はお金を持っていなかった。これからあなたを狙う。すぐにお金を用意してほしい。では、死なないように」

「え?」

 僕はすぐそばのアンジェに目で合図を送った。

 アンジェたちには僕の家での電話の全通話内容は筒抜けなのだ。

 アンジェたちは腰のベルトにある小型拳銃を素早く取出し、辺りを警戒する。家庭用ではなくて、戦闘モードになったのだ。


 ヨハだけは服を脱ぎ始めて、鼻唄まじりに銭湯モードになった……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ