表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もう一度妻をおとすレシピ 第4冊  作者: 奄美剣星
Ⅲ 読書(訳詩含む)
64/100

読書/デュ・モーリア 「モンテ・ヴェリタ」  ノート20160809

デュ・モーリア 「モンテ・ヴェリタ」 感想文 ノート20160809






デュ・モーリア「モンテ・ヴェリタ」は400字詰原稿用紙200枚弱相当の中編。務台夏子訳、創元社2000より。デュ・モーリアという土地は実際にあるらしい。修道院は異界でフィクションである。巻末の千街晶之解説によると神品という。――俗な私には意味不明の作品。

.

 親友である登山家二人が、二股にわかれた峰の狭間の修道院をみつける。この二人の間に麗しの美女が現れ一人と婚約するのだが修道院に行ってしまう。そこに至った彼女はあらゆるものを捨てて解脱したらしい。それでも婚約者男性は修道院の壁の前に恋文を置く。その返事は短く翌日登山して修道院にゆくと同じところに岩板に文字を刻んで返書していた。そんなやり取りをしていてしばらく経ったあるとき、ヴィクターが事故で臨終となり村の小屋に担ぎこまれる。その最中「わたし」は修道院に登ってアンナと再会しメッセージをヴィクターに伝える。夜中、行方不明になった少女を探しに村人が総出で山中を捜索にむかう。村自体も異界なのかもしれない。

.

「わたし」……ヴィクターの親友。登山家。アンナに密かな恋心をもつ。

ヴィクター……「わたし」の親友。登山家。アンナの婚約者。

アンナ……モンテ・ヴェリタの修道院に入ったヒロイン。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ