表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「虹彩ノ神眼」  作者: 赤虎鉄馬
17/27

第17話『記録の回廊』





 眩い光に包まれたあと、ユイが目を開けると、そこは見知らぬ空間だった。




 空も地もなく、上下の感覚さえあやふやな場所。けれど、自分が立っている感触だけは確かにあった。




 前方には、長く続く白亜の回廊。




 その両側には数えきれないほどの扉が並び、ひとつひとつが、まるで呼吸するかのように脈動していた。




 




「ここが、“記録の回廊”……?」




 




 ユイの問いに、隣に立つナギが頷く。




 




「そう。これは“始まりの記録レコード”の中に存在する、記憶と真実の保管場所。




 この世界に存在した、あらゆる継承者たちの記録が封じられている。




 もちろん、君自身のものも――」




 




 ユイは一歩踏み出し、扉の一つに目を留めた。




 その扉は、他のものよりも微かに明るく光っていた。




 中央には“ユイ”という名が、古代語で刻まれている。




 




「……これが、私の?」




 




 ナギは静かに肯定する。




 




「だが、扉を開くには代償が必要だ。君の中に残された“現在の記憶”を、一部置いていかなければならない」




 




 ユイは目を細めた。




 




「どうして……記憶ばかりが、代償になるの?」




 




「記憶とは存在の根幹。力を持つ者ほど、それを失うことで存在が曖昧になる。




 けれどそれでも――君は、知りたいと望んだ」




 




 ユイは、しばし沈黙したまま扉を見つめた。自分の知らない自分が、この先にある。




 怖くないと言えば嘘になる。だが、それでも――




 




「開く。私は、自分で選ぶ」




 




 そう言って手を伸ばした瞬間、扉が音もなく開いた。




 まばゆい光が溢れ、ユイの意識は深く沈んでいく。




 ――そして、彼女は“かつての自分”の記憶へと足を踏み入れた。




 




 




 そこは、炎に包まれた村だった。




 泣き叫ぶ声。倒れる人々。そして、逃げ惑うひとりの少女。




 




 「やめて……! やめてぇッ!!」




 




 少女――それはまだ義眼を持たない、幼いユイ。




 彼女の前で、何かが崩れ落ちた。




 黒い影。異形の姿。咆哮。そして、“何か”を守るために命を落とした一人の青年の背中。




 




 その光景に、現在のユイは思わず膝をついた。




 




「これは……私の、“最初の死”……?」




 




 ナギの声が、どこからともなく届く。




 




「君は一度、すべてを失った。命も、記憶も。




 だがその代わりに、“継承”された。七神のうち、“始まり”の力を……」




 




 ユイの目に、涙が浮かんでいた。




 痛みと、喪失と、そしてほんのわずかな希望。




 




「……私を選んだのは、この哀しみだったの……?」




 




 




 そのとき、記憶の空間に、何かが侵入してきた。




 黒い霧。見覚えのある、忌まわしい気配。




 




 ナギの声が鋭く変わる。




 




「下がって、ユイ。それは――“神核を喰らうもの”、ナンナの残滓ざんしだ!」




 




 ユイは涙を拭い、立ち上がった。




 義眼の“白”が輝き、彼女の中に、何かが目覚めようとしていた。




 




「私は……この記録を守る。過去を知らずに未来は選べないから!」




 




 “始まりの継承者”の戦いが、ここから始まる。






---




次回予告:第18話『白き目覚め』




記録の回廊に現れた影――ナンナの残滓との激突の中で、ユイの“白”が真に目覚める。




彼女の叫びが、失われた力と記憶を解き放つ。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ