9話
「娯楽豊富な地球出身者でも流されるまま選ぶから割と気づかない人いるんですよね。」
隠しステムがあるようだ。
ただ、初めに選択肢を提示しているのが先入観を持たせているのではないのだろうか、と持ってはいけないのかもしれない。
「優柔不断な人は割と多いんですよ。選択を提示すると割とすんなり決まるから、時間が削減なるし。自由時間が増えるし。」
最期に本音が見えたのが気のせいだろうか。
「あ、それから、基礎値を上げて俺つえーを選ぶなら、魔法世界をお勧めします。」
「内臓バーンってなっても回復魔法や回復薬ありますから、開腹しなくても済みます。それに、もし開腹する必要があっても鉄以上の金属や、付与魔術がありますから簡単に折れることもありませんよ。」
今更そんなことを言われても、という感じがするのだが、これも何かを隠すための何かだろうか。
「隠すとは人聞きの悪い。ただ、聞かなかっただけではないですか。第一、」
「あなたにそんな選択肢を選ぶ余裕があったとも思えませんしね。土蜘蛛の呪いもちさん。」
選ぶ何も選択しというのがなかったような、しかも、説明だけで終わった。
死んだのが初めてなのだから流されても仕方がない。
「そういう余裕ではないですよ。つまり、ゲーム風でいうと経験値というやつですよ。」
「土蜘蛛の子を偶然倒した程度で何か選ぶほどの経験値というものを選べるわけないでしょう。」
「だから、おまけしてあげたんですよ。出なければその重すぎる業で気がくるっていたわよ。」
「たぶん。」
たぶん。なんだ。けれど、妙に説得力があるのは気のせいじゃないのだろう。
「お任せコースにしておく?」
掌でころころされているわけでもなければ、しているわけでもないのだが、したいのだろか。
それともお任せになにかあるのだろうか。
「あえて言うなら、他の人よりも段違いで面倒だから、マニュアル操作よりもオートマ操作の方が楽だから、かしらね。」
呪いもちの本人としてはオートマで適当にされるよりも、マニュアルで耐性面を重点にあげて、欲しいのだが。
「耐性、、、その手がありましたね。マイナスとマイナスをかけてプラスになる、ではありませんが、根本のはともかくとしても、これだけの負のエネルギーがあれば十分な耐性になりますね。」
どうやら簡単に耐性はつくようだ。神殺しの経験値はすごいらしい。ただ、根本って初めて死ぬ原因になった呪いには聞かないらしい。
死に戻る能力がないのに死ぬって言うのは変な感じだ。
「転生関係の神殺しをしたわけではないですから死に戻りの能力はないですね。光と聖属性に対して異様なほどの耐性と、状態異常に割り振れますね。神様は状態異常の基本耐性全部ありますからね。」
とんとん拍子に話がすすむようだ。流石、神様。
「こんなの予防接種っと一緒ですよ。」
?
「毒を持って毒をせいするとはうまいことを言うな、というの同じでそれ自体の免疫、耐性をつけるにはそれを体に入れ慣れる必要がある。」
「経験したことあるでしょう。そういうの。」
ある。たくさんある。学校でもした。
「最近、そういうのはないらしいですよ。時代差、というやつですね。」
「あとは、種族ですけれど。」
アンデット系統は嫌だな。腐ってそう。
「適当に選んでいいですよ。」
?