54/277
民事と刑事
――民事と刑事がどう違うのか? 私も一言では上手く説明できないのですが、簡単に言うと……
民事とは、警察が介入することなく、例えば交通事故の被害者が加害者に、警察を介さずに直接に損害賠償を請求するような事例のことを言います。
刑事とは、警察が介入して国が刑法等の法律によって加害者に刑罰を与える場合です。交通事故を起こした加害者は、多くの場合「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律」という刑事特別法によって刑罰が与えられるのです。
この場合、交通事故を起こしたひとりの加害者は、民事事件として損害賠償を支払わなければならず、同じ交通事故における犯罪者として刑罰も受けなければなりません――




